アフガニスタンからの全面撤退は必要なかった

アメリカにとって歴史上最長の戦争だと言われるアフガニスタン戦争だが、我々はアフガニスタンでタリバンと20年間ずっと戦ってきたわけではない。確かに最初の数か月は戦闘状態にあった。しかしタリバンはことのほか容易に鎮圧され、アフガニスタン市民はタリバンの弾圧から解放された。この事態で戦争は終わっていたのだ。

ではなぜアメリカ軍はその場ですぐ撤退しなかったのか。アメリカの目的はタリバン制圧からアフガニスタンにおけるテロ組織の再燃を防ぐことにあった。そのためアメリカ軍が去った後でもアフガニスタンをタリバンの侵攻から守るためにアフガニスタン軍を設立することになった。困ったことに国という意識のないアフガニスタンでアフガニスタン国家に忠誠を誓う軍隊を作り上げることは困難だった。

アフガニスタンの政治家たちも国家に忠誠を誓うなどという気はさらさらなく、いかにしてアメリカ政府から金を吸い取り私腹を肥やすかしか興味のない連中ばかりだった。またアフガニスタンに駐留していた米将軍たちの中にも、アフガニスタンで一儲けしようという腐った奴らがいくらも居た。だからアフガニスタン軍がアメリカ兵のレベルに達していないにもかかわらず、いざという時には自分らだけで戦える軍になっているとアメリカ国民に嘘をつき続けて来たのだ。

オバマ大統領はブッシュ政権のイラク・アフガニスタン政策には批判的で、どんどんとイラクからは撤退していったが、なぜかアフガニスタンからは撤退しなかった。それどころか2009年には3万人の増兵を行った。いわゆるサージと呼ばれたもの。それはタリバンの台頭を防ぐための一時的な作戦であるとされていた。

しかし結局その後もアフガニスタンには2.5万から3万の兵が在留しトランプ大統領の代になった。毎年巨額の軍事費をつぎ込んでいるにもかかわらず、アフガニスタン政府の腐敗しきった様子に、これ以上軍事費をつぎ込んでも意味がないと判断したトランプは、直接アルカイダと交渉し条件付きで撤退を約束した。

その交渉が行われたのが2020年の2月のことである。その後トランプは25000から居た兵を2500にまで減らしていた。にも関わらずタリバンは領域を広げるようなことはなかった。それというのもトランプ大統領はかなり厳しい口調で、もしアメリカ軍および民間人の撤退においてタリバンが多少なりとも邪魔した場合には、タリバン本拠地のリーダーたちを殺すと釘を刺しておいたからだ。その時トランプはリーダーの名前と彼の隠れ家の場所まで言って相手を黙らせた、と本人がインタビューで語っていた。

ここからは私の勝手な想像だが、もしバイデン政権に代わらずトランプ政権が継続していたら、多分この2500兵はそのまま残留しただろう。何故かというと、今の状況から察するにアメリカ兵が皆無になったアフガニスタンは崩壊してしまう。これはトランプ大統領も十分承知だったはずだ。いくらアフガニスタンには米軍に協力した民間人が多くいるとはいえ、その人たちを全員アメリカに避難させるなどということは不可能である。第一、そんなことを言ったら実際に米軍に関与したしないにかかわらずアメリカに移民しようとやってくる人間が殺到することは間違いないからだ。

米軍撤退後もタリバンの侵攻を防ぐためには、頼りにならないとはいえアフガニスタン軍が機能しなければならない。アフガニスタンに居た元軍人の話では、アフガン軍は米国の指揮と空爆援助があれば十分タリバンと闘えるという話だった。バイデンはあんなに簡単にアフガン軍が崩壊するとは思わなかったと言っているが、それは彼らが米軍の指揮がなければ動けない軍隊だったからで、彼らを見捨てて真っ先に米軍が逃げてしまったので、アフガン軍も士気を失ってしまったからだ。もし2500の米軍が駐留し指揮を続けエアサポートを続けていたなら、アフガン軍もタリバンの侵攻を阻止できたはずなのである。

裏を返せば、トランプ大統領がどう思おうと、最後の2500兵はアフガニスタンに残るしかなかったと思う。しかしそれでもトランプ大統領は大半の米軍兵を帰還させたということで十分評価されただろう。たった2500兵の駐留などもう戦争とは言えないからだ。しかも戦死者が全くでなければなおのことだ。

つまりバイデンは何もしないで居れば自分が常に言い続けて来たアフガニスタン撤退を成功させることが出来たのだ。トランプ政権のお膳立てをそのまま継続していればよかったのだ。それをアフガニスタン撤退は自分の功績であることを誇示するためにトランプ政権の避難実行グループを解散させ、自分勝手に撤退の時期を変え、世界中で誰も理解できない最悪な方法で軍を撤退させたのである。

これはすべてバイデンのせいだ。誰のせいにもできない。

追記:2009年のオバマ大統領の増兵について書いたエントリーを読み返していて面白い部分があったので引用する。全文はこちら。すっきりしないオバマ王のアフガニスタン増兵作戦 – Scarecrow in the Strawberry Field (biglizards.net)

私がこの演説を聞いていて一番腹が立ったことは、オバマの口から「勝利」という言葉が一度も発せられなかった事だ。どうやって戦争を終わらせるかという「出口手段」ばかりが先走って、勝利作戦について全く触れられなかったのだ。

戦争をやるからには勝たねばならない。負ける戦争なら最初からやらないほうがよっぽどもましだ。勝つ気がないなら兵など送り込むな!

(中略)

オバマ王にとって問題なのは、リベラル派の支持だけでは次の選挙で勝つことは出来ないということだ。リベラル派の支持だけで次回の選挙に勝てるなら、オバマはアフガニスタンなど見捨てて今すぐ完全撤退をしたいところだ。しかし無所属の支持なくして再選はあり得ない。無所属派は必ずしも反戦ではない。いや、それどころか、アフガニスタンでは勝たなければならないというオバマの公約を正直に信じた人々が沢山いる。となると、オバマ王は自分の公約をおいそれと無視するわけにはいかないのである。

アフガニスタン戦争に勝つことはリベラル派が許さないが、何もしないで負けることは無所属が許さない。オバマが次の選挙で勝つにはリベラルも無所属も無視できない。つまり、アフガニスタンは勝っても負けてもいけない戦争なのである。

勝っても負けてもいけない戦争を何年も続けて来たことのツケが今回ってきたということだ。


View comments (2)

トランプ大統領の民間人避難作戦はバイデンによってキャンセルされていた!

たしかにバイデン政権にはアメリカ民間人の避難に関する計画は全くなかったことがはっきりしてはいるが、では今年の五月一日までに全面的に撤退すると言っていたトランプ政権は、いったいどんな計画を立てていたのだろうか?もし、トランプもただ撤退すると言っていただけで、避難計画を立てていなかったとしたら、バイデンのいう混乱のない撤退などありえなかったのだという主張もまんざら嘘とは言えないからだ。

ところが実際にはトランプ政権には避難計画はちゃんとあったのに、それをバイデン政権のブリンケン国務長官がキャンセルしていたという情報が入ってきた。

トランプ政権は「有事危機対応省」(Contingency and Crisis Response Bureau)という機関を作り、外国にいるアメリカ人への医療、外交、兵站(へいたん)などの援助をする計画を立てていた。ところがバイデンは大統領就任後ブリンケン国務長官にこのプログラムを取りやめさせていた。この書類は国務省から漏れたもので、バイデン政権はこの賞に充てられていた予算を他所へ回してしまったのである。

トランプ政権の当初の目標は五月一日までに撤退を終わらすというものだった。8月の終わりまで延期したのはバイデンの考えだ。五月までの撤退は無理だったとバイデンは言うが、それまで何もしていなかったのに三か月以上延長し、突然アフガニスタン軍との連携もなく撤退した理由は何だったのだろうか?これは単にタリバンがアフガニスタンを制覇する時間を無駄に与えてしまうことになった。

興味深いのはこの情報がバイデン政権の国務省から漏れたということだ。ということはバイデン政権内にもバイデンに反対する人が存在しているということだ。

バイデンは何を言っていた?自分はトランプの作戦を引き継いだだけだから自分には責任はないとか言ってなかったか?本当にトランプ作戦を忠実に引き継いでいたらこんなことにはならなかったはずだ。

無論批判をするのは簡単だ。ではいったいアメリカに何が出来たのか?

素人の私でも考えられるのは、

  1. 避難しなければならないアメリカ人同盟国の名簿を作る。
  2. 避難しなければならないアフガニスタン民間人の名簿を作る。
  3. バグラム空軍空港(アメリカ軍が武器を置いたまま無様に去った空港)からこれらの人々を避難させる。
  4. 空港へ自分たちで来れない人たちはヘリコプターで迎えに行く。
  5. もし民間人の避難中にタリバンが邪魔をしたら、タリバンリーダー達が隠れている本拠地を空爆する。

バイデンには五月一日まで四か月もあったのだ。一日100人避難させるだけでも12000人の避難が可能だった。トランプ政権下ですでにこれらの名簿は出来ていたという話もあるので、バイデンはそれに従っていればよかっただけなのだ。

バイデン政権のやることはすべて同じだ。トランプがやって成功していた政策をすべてキャンセルして何もかも台無しにしてしまう。こんな奴を大統領に選んだ民主党には責任を取ってほしい。


Comment

アメリカ史上最悪な外交、アフガニスタンの惨劇に完全にクルーレスな耄碌バイデン爺

先日のバイデン爺の演説は何もかも他人に責任を擦り付けるひどいものだった。今までトランプ大統領の成功していた政策をすべて覆して台無しにしてきたくせに、今回の作戦はトランプ政権のものを引き継いだものだった、あんなに早くアフガニスタン軍隊が崩壊すると思わなかったなどと見苦しい言い訳の数々。しかも記者からの質問には一切答えなかった。昨日になってやっとバイデンに同情的と思われるABCのジョージ・ステファノポウラスの一対一インタビューを受けたが、このインタビューにおいて、バイデンが如何に大統領として、そして米軍総司令官として失格であるかということが明らかになった。ステファノポウラスの名前は長すぎるのでジョージと呼ばせてもらう。

ジョージは先ず、去る7月にバイデンがタリバンによる制覇は先ずあり得ないと断言したことに言及。「諜報が間違っていたのですか、それとも単に過小評価していたのですか」という質問に対しバイデンは、諜報部でもそれに関しては同一の見方はなかった。そういうことがあったとしても年末までには起きないだろうと予測していたと回答。だがジョージはバイデンが期限について何も述べず、そういうことは先ずあり得ないと断言したではないかと追及。

そこでまたバイデンはアフガニスタンの30万の兵が戦わずに崩壊するとは予測していなかったと言い訳。しかしこれも、マコーネル上院議員(共和党)が多いに予測できることだと言っていたと問い詰めると、、

爺:なんじゃ?誰が予測できると言ったって?

ジョージ:マコーネル議員がタリバンによる制覇は予測できたことだと言ってました。

爺:あ~、年末くらいにはそいうこともあるかもと言ったのじゃ。だが誰もあの質問の時にそんなことはいっておらんかった。

ジョージ:ではこの一週間で起きたことを見て、諜報と計画と実行もしくは判断に失敗があったと考えますか?

爺:よいか、、わしはそのだな、これは単純な選択じゃったのじゃ。ジョージ、タリバンが、、ああちょっと言い方をかえるとじゃな、、

と、ここでもアフガニスタン首相がさっさと逃げ出したり30万のアフガン兵が戦わずして降参するなど考えられないことだったと繰り返す。そしてトランプの計画通り5月で引き揚げるのは無理だったので9月まで延長したと説明。

ジョージ:軍事アドバイザーの誰も「2500兵は残すべきだ。ここ数年安定しているから、それが出来る」と言わなかったのですか。

バイデン:いいや、誰からもそんなことを聞いた覚えはない。安定していたのは先の大統領が「五月までには出ていくからそれまでおとなしくしていろ」と交渉したからじゃ。

この後バイデンは、アフガニスタンからは何時か撤退しなければならなかった、それが10年前でも今でも混乱は避けられなかったのだと主張。

昨日私が聞いたトランプのフォックスでのインタビューによれば、トランプ政権は5月までに撤退するとは言ったが、それはタリバンがトランプの出した数々の条件を守るという前提で行われており、もしタリバンがその約束のひとつでも破ったら容赦なく攻撃するということになっていた。だからトランプが2万から居た兵を2500兵に減らしても、タリバンは手を出さなかったのである。

ジョージ:しかし最善の時がないとしても、いずれ撤退しなければならないとわかっていたのなら、アメリカ人の避難やアフガンの味方や同盟国の人の安全を確保するべきだったのでは、今カブールで起きているような混乱が起きないように。

バイデン:第一にじゃな、君もしってのとおり、諜報部は去年の6月や7月頃に、アフガン政府が崩壊するなどとはいっておらんかったのじゃ。それがまず第一。

ジョージ:タリバン制覇はあるが、こんなに早くに起きるとは思っていなかったということですか?

バイデン:こんなに早くとは思いもよらんかったのじゃ。もうすでに何千というパスポートをじゃな、ほれ、なんじゃあ、あの、あ~、あ~、通訳の人とかにじゃな、、わしが就任した時に、、8月末と交渉するまえに、、

この言い訳も本当に見苦しい。タリバンによるアフガニスタン全土制覇はたった数週間で起きたのではない。明らかにアメリカ軍が撤退した後のことを考えて、タリバンは色々根回しをしていたのだ。そのことをアメリカの諜報部が知らなかったのなら完全に彼らの失態だが、こんなことは子供でも予期できたはずで、それを軍諜報部が知らなかったなど信じられない。バイデンはこうなってしまった以上アメリカ人や関係者救出のために6000兵を動員すると語った。

ジョージ:それにしても空港の外では大騒ぎですよ。

バイデン:たしかにそうじゃが、いいか、まだ誰も殺されておらん。(略)すでに1000人、いや1200人じゃったか、昨日すでに去った。今日も2千人くらいじゃ。その数は増えておる。

ジョージ:でも私たちはみんな観ましたよ。何百二ンという人たちがC-17に詰め込まれ、乗れない人が飛行機から振り落とされるのを、、

バイデン:そりゃ4日か5日前のことじゃ!

これは二日前のことで4~5日前のことではない。だがそれがなんだというのだ?二日前でも4~5日前でもパニックが起きてることは同じではないか。

ジョージ:ではこの撤退はもう少しうまくやることは出来なかったとお考えですか?間違いはなかったと?

バイデン:そうじゃ。後から考えてより良い方法はあったかもしれんが、全く問題なくやるなどということは、どうやったらそんなことが出来るのかわからん。

どうやったら問題なく撤退できたか解らないって?それが米軍総司令官の言うことなのか?そして爺の周りにいる軍事アドバイザーの将軍どももどうしていいか解らんのか?だったらわかる人に代わってもらえ。きっとペトラエウス将軍ならもっと良い方法を知っているはずだ。

先ず第一に、民間人の避難が終わらないうちに軍隊を撤退させるなど、どういう頭をしていれば考えられるのだ?一般市民の避難に適している空港を、アメリカ軍の武器弾薬やハンビーやロケット弾などで詰まったまま、地元政府やアフガン軍隊に連絡もせずに一晩で捨てて撤退した理由を教えてくれ。どうやったらそれがいい考えだと思えたのか教えてくれ。他の司令官でも同じことをしたと言えるのか?

これでは混乱したアフガン兵が逃げ出すのも当然だ。アメリカ兵が慌てて真っ先に逃げ出してしまったのだから。

元軍人や元CIA諜報部員らが口を揃えて、これ以上の愚策は考えられないと言っている。こんな奴がホワイトハウスを占拠してると思うと情けないったらない!アフガニスタンにまだとり残されているCNNの女性リポーターは、「これが失敗ではないというなら、何が失敗と言えるのか教えてほしい」と憤りを隠しきれなかった。

中国共産党とタリバンの関係

私は知らなかったのだが、タリバンと中国共産党とは2001年の911テロより昔から関係があった。中国はだだっぴろく色々な国と国境があるが、アフガニスタンとも国境がある。ウイグル人の居住区もこの国境沿いだ。中共はタリバンが国教を超えてウイグル人の独立運動を扇動することをずっと恐れている。だから実はアメリカがアフガニスタンに侵攻しタリバンを制圧していてくれたのは都合が良かった。しかし中国もアメリカが永遠にアフガニスタンに駐留するとは考えていなかったのだろう。それでアメリカが撤退した後に、タリバンの目が中国に向かないように、中国は一帯一路の一貫としてタリバン支援を始めたのだ。カブールには中華料理店まであるというからすごいもんだ。

アフガニスタンにはレアアースがあるらしく、中国にとってはおいしい国。しかし中共もタリバンの恐ろしさは知っているので、中共がタリバンを支援する代わりに中国には手を出さないという約束を取り付けたわけだ。もちろんタリバンが中共との約束を守るという保証は全くないので、中共としても不安なところだ。


Comment

ベトナム撤退を思わせるバイデン政権の無様なアフガニスタン脱出

2001年、911同時多発テロの報復としてブッシュ政権が始めたアフガニスタン侵攻。あれから20年が経とうとする今、バイデン政権は米軍のアフガニスタン完全撤退を発表した。アフガニスタンではタリバンがその勢いを盛り返している時期であり、この時期に大々的に撤退するなどという宣言をしたのは間違いだった。思った通り、タリバンはアフガニスタン全土を制覇しつつあり、アフガニスタン政府は崩壊。今タリバンは首都のカブールに侵攻しつつある。まだカブールには数百人のアメリカ兵やイギリス兵が残っている。また米軍のために働いていた通訳やガイドたちの命も危ない。アメリカ軍はいったい彼らをどうやってアフガニスタンから脱出させるつもりなのだろうか?

さすがにこの状況は常にバイデンの肩を持ってきたCNNですらまずいと思ったようだ。6週間前、慌ただしい米軍の撤退はタリバンにアフガニスタンを奪われることになるのではという質問に、バイデンは「そうと決まったわけではない」と言っていた。CNNのジェイク・タッパーはアントニー・ブリンケン国務長官に「どうしてバイデン大統領はこうも誤ったのですか?」と厳しい口調で問い詰めた。

撤退するにしても、もう少しやり方があるだろう。どうしてこんなふうに慌ただしく、関係者の安全も確保せずに撤退なのだ?国務長官はアフガニスタンを出たい地元の関係者たちは優先的に脱出させると言っているが、今の状況でそれは可能なのだろうか?まさかベトナムの時のようにアメリカの味方をした南ベトナム人同様見殺しにするんじゃないだろうな。

私はアフガニスタンでの戦争は間違っていたとは思わない。タリバンが支配するアフガニスタンはアメリカにとって非常に危険な国だったのだ。問題は何時アメリカが去るべきだったのかということ。しかし私はアメリカ軍がアフガニスタンから全面的に撤退する必要はなかったと思っている。朝鮮戦争が終わってからも米軍は韓国に駐留しているし、日本にもアメリカ軍の基地はある。アフガニスタンにも米軍基地を残し、タリバンのようなテロ集団が再びアフガニスタンを制覇しないように監視する必要があると思う。

私はトランプ大統領の政策には概ね賛成だったが、ことアフガニスタンやイラク戦争に関しては同意できなかった。しかし、少なくともトランプ大統領はアメリカ軍を危険さらさずに着々とアフガニスタン駐留の兵士の数を減らしていった。なぜバイデンにはそれが出来ないのか?

バイデンはトランプ政権がタリバンと結んだ協定を受け継いだだけで、これはトランプのお膳立てが悪かったのだと言い訳している。マイク・ポンぺオ前国務長官は、Fox Newsのインタビューで、「自分の10歳の息子にすら、そんな情けない言い訳はさせない」と苦笑した。ポンぺオ前長官はトランプ政権がタリバンと直接交渉した理由について、アフガニスタン政府がふがいなく、アフガン大統領はタリバンと平和共存をする根回しをせずに、ワシントンDCに来てアフガニスタンへの支援金調達運動ばかりやっていたと手厳しく批判した。同長官は、タリバンとの同意についてもタリバンが協定の条件を破った時は米軍は武力行使で制裁する用意があったと語る。だから米軍がどんどん撤退していってもタリバンは米軍基地への攻撃などしなかったのである。

私はバイデン政権に成功などしてもらいたくない。だが、この任務だけはきちんと遂行してもらいたい。アメリカ兵やアメリカ軍に協力してくれた人たちの命がかかっているのだ。ブリンケン国務長官はアメリカ人および関係者の救出を第一優先すると言っている。彼らのためにも、それが成功することを祈ろう。


Comment

ソレイマニ司令官の死とイランの誤算

久しぶりにビクター・デイビス・ハンソン氏のイラン分析をご紹介しよう。ハンソン氏によると、今回のイランとアメリカの衝突はかなりイランの方に誤算があり、今後の方針を決めるにはトランプのアメリカではなくイランの方こそ色々とジレンマがあるという。

先ず第一にイランはトランプ政権を甘く見ていた。私の感覚からしてトランプはブッシュ大統領がやったような大々的な戦争は好まない人物だ。しかしだからと言って彼には全く戦闘意欲がないのかと言えばそうではない。イランはトランプがこれまで自制して取り立てて激しい反撃をしてこなかったことや、トランプが下院で弾劾されたことでトランプの実権が弱まっていると判断した。それでイランによるアメリカ軍への攻撃がここ数か月エスカレートしていき、年末の大使館襲撃へと進んだのだ。

しかしトランプ大統領はイランに恐れおののいて反撃を自制していたのではない。様子を見て一番効果的な作戦と時期を見計らっていただけなのである。

イランにとって一番いい戦争はアメリカを挑発してアメリカがその挑発に乗って大々的な戦争を始めることだ。そうやって意味のないコソボ戦争のような空爆を繰り返したり、リビアのような不思議な状況になったり、アフガニスタンやベトナムのように長期にわたる泥沼戦争に引き込んだり、あわよくば1979年の大使館襲撃みたいなことになればいいと狙っていた。そうしているうちにトランプ政権の信用度が落ちイランに友好的な民主党政権が生まれると。

ところが蓋を開けてみれば全く状況が違う。イランはトランプがイランの挑発に全く乗ってこなかったことをトランプの弱さと見ていたのだが、今回のソレイマニ司令官殺害でわかるように、トランプは大量の兵士を動員せずとも無人機を使っていくらでもイランに大打撃を与えることが出来ることが明白になった。

ハンソン氏によれば、トランプは戦争などする気はさらさらない。トランプはイランを侵略して民主主義に変えようなどという野心もない。 ブッシュ時代のネオコンはトランプに全く影響力を持っていない。 アメリカは自国でいくらもエネルギーが足りてるのでイランの石油に頼る必要もない。なのでアメリカにとってイランは煩い存在ではあるが必要な存在ではないのだ。イランさえ黙っていてくれればこちらは全く興味のない存在だ。

しかしイランが色々攻撃してくればこちらからも応戦をしないわけにはいかない。といって大戦争になれば国民の支持は得られないだろうが、今回のような攻撃なら戦争嫌いな保守派や独立派の支持も得られる。また国際社会も単なる正当防衛なら文句はないだろう。

ところが、イラン側はそういうわけにはいかない。重要人物をこんなセンセーショナルに殺された以上、イラン側はなにか派手に報復しなければ面子丸つぶれだ。しかしイランにいったい何が出来るのか?

イランがテロやサイバー攻撃に走れば、政治的支持は得られず空爆される恐れもあり、すでにもろい国内のインフラがさらに弱められる。

イランにはいくつか選択肢があるが、どれもこれもイラン政権にはあまり魅力ある方法とはいえない。

核武装解除の協議に戻るという方法もあるが、そんなことをやったら面目丸つぶれだ。どのような協議も国内全体に検査官が入り込み、100%の透明度が要求される。せっかく2015年にオバマから大金をむし取ったことを思うと完全なる後退だ。

しばらくおとなしくしているという方法もある。しかしすでに経済制裁への道は進んでいる。何もしないでいれば再び経済制裁の憂き目を見る。その前にトランプを弱体化させる必要があるのだ。しかしトランプが中東で大戦争をせず、圧倒的有利な空爆だけの反応でイランに大打撃を与えているという状態ではトランプが弱体化する可能性は低い。

もしヒズボラがイスラエルを攻撃したりすれば、イスラエルからの報復は猛烈なものになり、近隣のアラブ諸国はひそかに歓迎するだろう。

つまるところイランは国内の経済は破綻状態、国際社会からの支持も得られない、といった中で 図らずも攻撃側という立場に立ってしまったのだ。

ハンソン氏から見ると今のところイラン側の方が失態を続けているという。


View comments (2)

米軍に殺されたソレイマニ司令官とは何者だったのか?

イラク戦争当時は私もイラクやイラン関係の人間の名前は結構追っていたつもりだったが、今回トランプ大統領の命令で退治されたソレイマニ司令官と言う人がどういう人物だったのかということに関しては恥かしながら全く知識がなかった。種々のメディアで彼はイランの最高指導者のハメネイ師に次ぐ第二の権力者であったと報道している。

CNNの記事によると、カサム・ソレイマニはイランでは英雄としてかなり信望の合った人物らしい。 ハメネイ師からも「生きる殉教者」として称えられていたという話だ。同司令官はイランの革命防衛隊クォッズというエリート軍隊のトップで、いわゆる諸外国でのテロ行為を指揮していた男だった。

ソレイマニ司令官の軍人としてのキャリアは1980年初期に始まる。彼は順調に出世して中東にイランの影響力を及ぼす重要な人物になっていた。人望も厚く部下からは慕われていたという話だが、まあイラン関係者の言うことなので真相は解らない。

米防衛庁によれば、ソレイマニ司令官と彼の部隊はアメリカ軍及び同盟軍の何百という兵士の死と何千という負傷者出して張本人だという。同司令官はイランの「影の指揮者」と言われ、1998年からクォッズ部隊の指揮を取っていた。ということはイラク戦争中にイラクの親イラン派の教育や作戦や資金援助をしていたと考えられる。私が2007年頃にイラクにイラン戦闘員が入ってきてはイラク兵やアメリカ兵を殺してイランに舞い戻っているという話を書いたことがあるが、彼らを指揮していたのが誰あろうソレイマニだったというわけだ。

Iranian Quds Force commander Qassem Soleimani was killed by a US airstrike at Baghdad airport.

トランプ大統領はソレイマニが何百というアメリカ兵を殺したと言っていたのはこういうことだったのだ。また、同司令官はイスラム国テロリストの創設にも拘わっていたと噂される。イラクで暗躍するイスラム国の裏にはイランが居ることは前々から言われていたことだが、その黒幕はソレイマニだったようだ。

ソレイマニ自身もイランとイラクを行ったり来たりしていたらしく、今回もバグダッド空港に居ることが解り米軍に狙われたのだ。

ところでソレイマニのクォッズ部隊の影響は中東だけではなく世界中に広がっていた。拙ブログでも2010年にイランのクォッズがベネズエラに影響を及ぼしているという話を紹介したことがある。また2011年にはサウジのアメリカ大使アデル・アルジュバーをアメリカの首都ワシントンの高級カフェで暗殺しようとしたこともある。

米防衛庁によれば、ソレイマニはイラクにいるアメリカ外交官や兵士を殺す計画を立てていたとし、過去数か月にわたるイラク内のアメリカ基地への攻撃も彼の命令によるものだとしている。12月27日の攻撃ではアメリカ民間人警備員一人とイラク人が殺されている。

金曜日の米軍による空爆でソレイマニと共に殺されたのはアブ・マフディ・アルムハンディスというイラク人でイラン親派のPMFというグループの副指揮者。


Comment

トランプ大統領、予告通りイランに報復、米軍イラン司令官の車を空爆

今日は時間がないので一応ニュースのみ。後で感想を書こう。下記はNHKニュースより引用。

アメリカ国防総省はトランプ大統領の指示で、イランの精鋭部隊、革命防衛隊の司令官への攻撃を実施し、殺害したことを明らかにしました。イランの最高指導者は報復措置を取る考えを示しており、アメリカとイランの衝突につながることへの懸念が高まっています。

イラクの首都バグダッドの国際空港近くで3日、車列が攻撃を受け、複数の死傷者がでました。アメリカ国防総省は声明を発表し、イランの精鋭部隊、革命防衛隊の実力者として知られるソレイマニ司令官を標的にした攻撃を実施し、殺害したことを明らかにしました。

攻撃はトランプ大統領の指示で行われたということで、国防総省は、ソレイマニ司令官がイラクなどでアメリカの外交官や軍人を攻撃する計画を進め、多くのアメリカ人を死傷させたと主張しています。

そして「今回の攻撃はこの先のイランによる攻撃を防ぐためだった」として攻撃の正当性を強調したうえで「アメリカは、国民と国益を守るためには世界のどこにおいても必要なあらゆる措置を取る」と警告しています。

これに対し、イラン国内からはアメリカを強く非難する発言が相次いでいます。このうちイランの最高指導者ハメネイ師は「ソレイマニ司令官の殉職は、アメリカに抵抗する意欲を倍増させるものだ。犯罪者には厳しい報復が待ち受けている」と述べ、アメリカに対して報復措置をとる考えを示しました。また、ロウハニ大統領は、「アメリカによる身の毛もよだつ犯罪行為に対しイランは間違いなく仕返しをする」と述べています。

こうした中、イラクの首都バグダッドにあるアメリカ大使館は3日、「緊張が高まっている」として、イラクに滞在しているアメリカ国民に対し、直ちに国外に退避するよう呼びかけました。アメリカ軍が直接、イラン国民からも人気が高い当局の実力者を殺害し、イランが報復措置に言及していることで、両国の衝突につながることへの懸念が高まっています。


さすがNHKだけあって、全く背景の説明がない。イランがアメリカに報復すると言っていると報道するのはいいが、この攻撃こそが先日アメリカ大使館がイランの先導で襲われたことへの報復だったという説明をしないのはおかしいだろう。

ここ数か月の間、親イラン派のイラクテロリストたちがイラン先導のもとにアメリカ軍基地を何回も攻撃している。このソレイマニ司令官の命令のもとで数百人のアメリカ兵が殺されている。これはその報復であり、今後のアメリカの被害を抑えるためのものでもある。

それにしてもトランプの対応は早い。二日前に「イランには高い代償を払わせてやる、これは警告ではない、脅しだ」と言ったと思ったらもうすぐ攻撃。しかも大々的に。ソレイマニ司令官はバグダッド空港に居たということだから、イラク内での軍事作戦に直接関与するつもりだったのだろう。それにしてもこんな高官がどこにいたのか、どの車に乗っていたのか、ピンポイントで攻撃できるというのは凄いものだ。口で何と言おうとイラン上層部はかなりビビってるはずである。


Comment

米空挺部隊82師団750兵がイラクに出動、続いて4000兵も出動予定

このミリタリータイムスの記事紹介をツイッターでした人は「もう戦争やる気だねこりゃ」とコメントしていた。

記事によると、陸軍空挺隊 82師団の約750兵が4000兵の米軍兵と続いてクエートに向かって出動予定とのことだ。マーク・エスパー防衛庁長官によれば、最近のイラクで起きた事件に対応するため速攻部隊である82師団が米軍中央指令地区(CENTCOM)に出動することになった書類で発表した。先ず750人が近日中に出動される。

これにより過去6か月あまり続いているイラン対策としてのCENTCOM地域動員は14000兵となる。

年末の大使館攻撃について、トランプ大統領はイランを厳しく罰すると断言していたので、本気で戦争をやるつもりなのかもしれない。

アップデート:下記はロイターの記事より引用。

[ワシントン 2日 ロイター] – エスパー米国防長官は2日、イランとの関係を巡って「状況は一変した」と明言した上で、場合によってはイランへの先制攻撃を余儀なくされる恐れもあると警告した。

両国関係を巡っては、イラク北部の米軍基地が昨年末に攻撃され複数の米国人が死傷したことを受け、緊張が高まっている。

長官は記者団に対し「状況は一変した」とした上で、イランやその支援組織が新たな攻撃を画策している可能性があると指摘。「こうした兆しは何も今に始まったことではなく、2、3カ月前から見られることだが、もし実際に攻撃されれば米国は対処する。攻撃といった言葉や一定の種類の兆候が確認された場合、先制攻撃を行い、米軍や米国市民の生命を保護する」と語った。


Comment

イラクのアメリカ大使館襲撃される、トランプ大統領の迅速な対応で暴動は鎮圧(ベンガジとは大違い)

本日(アメリカ時間12月31日)イラクのバグダッドにあるアメリカ大使館が親イランテロリストたちに囲まれ外壁が壊され建物が一部焼かれるという事件が起きた。下記はNHKの記事から。

アメリカ軍が、イラク国内のイランが支援する武装組織の拠点を空爆したことに対し、武装組織の支持者らが首都バグダッドにあるアメリカ大使館の前で激しい抗議デモを行いました。トランプ大統領は「イランが仕組んだものだ」と非難し、アメリカとイランの間で緊張が高まることが懸念されます。

イラクでは先月、北部のキルクーク近くにあるイラク軍基地にロケット弾が撃ち込まれて駐留するアメリカ軍関係者に死傷者が出たことから、アメリカ軍は報復措置としてイランが支援するイスラム教シーア派の武装組織がイラクなどに築いた拠点を空爆しました。

これを受けてイラクの首都バグダッドのアメリカ大使館の前では31日、攻撃を受けた武装組織の支持者らが抗議デモを行い、大使館の敷地を囲む壁に火を放ったり、石を投げたりしました。

実は私がこの事件を知ったのが、なんとトランプ大統領自らのツイート。その時はすでに米海兵隊員100人が援軍として大使館に向かっていた。数時間のうちに事件は終結。再びトランプ大統領が大使館は大丈夫だとツイートした。またイラク大統領の協力にも感謝するとも書かれていた。そしてイランに対しては、

奪われた命も破損された建物も、イランにすべての責任を負わせる。奴らは大きな代償を払うことになる。これは警告ではない、脅しだ!新年おめでとう‼

さっすがトランプ大統領、歯に衣を着せたいいかたはしないね。このテロ攻撃によって民間警備員が一人殺されたらしい。なにせ集まって来たのが六千人ともいわれているのでどれだけの犠牲者が出たのかはまだ確かではない。ただ、危険な地域であるので警備もかなり厳しかったらしく、またすぐに100人の援軍がヘリコプターで駆け付けたこともあり、大使や職員たちの命は無事だった。トランプの迅速な対応はオバマ前大統領のベンガジ襲撃の時とは大違いだ。

もっと詳しいことを書きたいのだが、いまのところ詳細がわからないので後々書いていこう。本日は大晦日。年越しそばをつくらなくては。


View comment

イスラムテロリスト軍団にあらたな息吹を吹き込んだオバマ王

最近私はイスラム過激派の暴行について何も書いてこなかった。突然のようにシリアで現れ、イラクを旋風のように襲っている恐ろしいテロ軍団ISISについてもずっと書いてこなかった。それは何故かというと、事態があまりにもひどいため、字にするのもおぞましく、考えをまとめて書くとなると色々な記事を読まなければならないし、8年もがんばってやっと成果を上げてきた勝ち戦をオバマが台無しにしてしまったことを書くのは気がめいるだけだったからである。
なんでこんなひどいことになってしまったのか。答えは簡単。オバマが対テロ戦争を完全無視したからである。オバマには大統領という自覚がない。オバマは大統領という仕事にっ興味がない。奴は単に大統領という名前のついた地位のみに興味があり、それによってついてくる特典を楽しんでいるだけだ。
ISISによってアメリカ人記者が二人も斬首されたビデオを世界中にばらまかれているのに、オバマはテロリストは断固許さん、最後の一人まで追い詰めて皆殺しにしてやる、くらいのことも言えない。それどころか、最初の記者が殺されたとき、「まことに遺憾であります、、」てなことを言った直後にまた何百回目かのゴルフに出かけた。 これには国内外から非難ごうごうだった。フランスの首相からは「人が死んでる時は休暇はとりやめてかえってくるべき」と批判されたほど。
オバマがイラクやアフガニスタンンでの勝ち戦を、きちんと地元軍隊がテロ制圧を出来るようになるまで見届けずにさっさと撤退してしまったことが、イスラム教テロリストたちの奮起をたたき起こした。
オバマは、ゴンタナモに収容されていたテロリストを解放したり、アメリカの脱走兵と交換にISISのリーダーを含むテロリスト数人を釈放したり、レーガン大統領時代からアメリカがモットーとしてきたテロリストとは交渉しないという方針を完全に崩してしまった。奴のやることはめちゃくちゃだ。
そしてリビア領事館の襲撃で見せたオバマのへっぴり腰。リビアではトリポリ空港を占拠したテロリストたちによって何十機という旅客機が行方不明になったいるという話だ。911記念日をマジかにひかえ、これは由々しき事態である。
にもかかわらず、オバマは先日の記者会見でISISに対する対策は何もないと発表。なんでそんなことをわざわざ発表するのだ?
これでイスラム教過激派がやる気にならなかったら、それこそおかしい。今こそ偉大なる悪魔を倒すとき、とばかりに中東で大暴れ。人々の首を切りまくっているのだ。
アメリカ国内にすでには、アメリカで生まれ育ったアメリカ国籍のテロリストが、わかっているだけでも百人を超えるという。オバマが開けっ放しにしている国境からもメキシコ経由でいくらもイスラムテロリストが入ってきている。また、移民局の話だと学生ビサで入国して、そのまま行方不明になる外国人が毎年5000人近くもいるという。
こんなことは言いたくないが、アメリカ国内でテロが頻発する日は近いといえる。先にも書いたとおり、9月11日の同時多発テロ記念日には、きっと何かがおきるだろう。リビアの領事館襲撃が9月11日だったのは、けっして偶然ではないのだ。
オバマ政権はそのことを少しでも考えているのだろうか?それともオバマは次のゴルフのことしか念頭にないのであろうか?


Comment