おはようございます。立春の朝カリフォルニアの気温は11℃。1月よりだいぶ暖かくなった。先日も書いたようにガス代の高騰で暖房費がかさむので暖かくなってくれるのはとても助かる。

さて昨日、私がよく見ているKevin’s English Roomというユーチューブチャンネルでアメリカの巻きずしに挑戦という企画をやっているのを見て、そういえば最近巻きずしをつくってないなあ。今日あたり作ってみるか。と思い立ち、先日近所で開店したばかりのMITSUWA(ミツワ)日系マーケットで購入した海苔を戸棚から出してきた。すると大昔(少なくとも3年は経つ)に買ったかんぴょうが、乾物を入れてある箱の底から来てきた。お、これはちょうどいいと思い、久しぶりにかんぴょう巻でも作ろうということになった。

(どう考えても賞味期限は切れてるはずだが、なぜかXX/YYYYとだけあり日付が書いてない。気にせずに食べることにした。)

かんぴょう以外にも、沢庵やキュウリもあったし、シソ風味ふりかけなどもあったので、色々な種類の巻きずしを何本か作って、ついても海老の唐揚げも加えて結構なごちそうになった。そんな話をツイッターでしていたら、節分なので巻きずしですか、と聞かれて、へ?そうなの?と検索したら、2月3日は節分で、日本ではここしばらく恵方巻なるふと巻きずしを食べるのが習慣になっているとか。私が子供の頃はそんな習慣はなかったけどなあ。豆まきならあったけど。

ああ、それでユーチューブチャンネルで巻きずし企画をやっていたのか、と納得がいった。

アメリカではSUSHIといって子供の間でも人気なのが、日本では考えられないような具の入ったふと巻きずし。もしアメリカ人の観光客が自分はスシが好きだと言っていても、あんまり値段のはる本場の寿司屋に等連れて行かないほうがいい。彼らのいうスシと我々が考える寿司とではかなりの溝がある。

こちらがケビンさんたちが作っていたアメリカ風SUSHI。ちなみに私が作ったものとはまるで違うので悪しからず。


Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *