お爺ちゃん午後9時に就寝。割と素直に床に就く。

午後11時、ガチャ、と寝室の音、床のミシミシ音。お爺ちゃん、何してるの?「起きる」起きない!まだ夜だよ。寝なさい。「ふむ」なんとか寝床へ誘導。

午前一時、ガチャ、再びミシミシ。お爺ちゃん、トイレいくの?「起きる」起きない!メラトニンのグミを食べさせる。

午前5時、ガチャガチャと正面玄関を開けようとする音。「開かない!開かない!」お爺ちゃん、どこへ行くの、まだ5時だよ。外真っ暗だよ。「旗をあげるんじゃ」と星条旗をもったままうろうろ。お爺ちゃん、旗は夜が明けてから揚げるの。暗いうちに上げちゃダメだってお爺ちゃんが昔教えてくれたでしょ。「そうか」もうすこし明るくなってから揚げようね。

午前6時半、ガチャガチャガチャ、正面玄関の網戸の鍵が開けられないお爺ちゃん。どうしても国旗掲揚が待てない様子。ま、いっか、夜明けまであと30分だし。

こうやったまた一日が始まる。

=======================

先日ユーチューブでアルツハイマーの母親の介護をしている女性の動画を観た。一年前は穏やかなお母さんで孫と手をつないで遊んだりしていたのに、今は車に乗せてデイケアに行く間にも「帰る、帰る」と大騒ぎ。途中でシートベルトを取ってしまったり大声で怒鳴ったり。身体を前後に揺らしたり。預けていた施設からは他の利用者を怖がらせるから来ないでくれと言われたとか。うちのお爺ちゃんも言われたもんなあ。

幸いにしてうちのお爺ちゃんは家では大声で怒鳴ったりしないし、周りに八つ当たりするようなことはしない。いずれはそういうことをするときが来るんだろうか?

動画の女性は小柄な婦人だが、うちのお爺ちゃんは背は低いけど筋肉質で私よりずっと大きい。男性だし暴れられたら私らの手には負えない。


Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *