October 3, 2009

クレタ島旅行記第六話:真夜中のビッグファットウェディングパーティ

アップデート:パーティでの写真はこちらをご覧ください。

翌日、ミスター苺と近所の海岸で一日を過ごし、我々がヴィラに返って来たのは午後8時半過ぎ。軽い夕飯をすますと、まだ10時にもならないのに二人ともぐったりと疲れきっていた。何故か日光浴は疲れるものだ。10時半までは起きていると頑張っていたのに、いつもは夜型のミスター苺は私より早く寝てしまった。

いびきをかいてるミスター苺の横で、わたしもうとうとしだした11時近く、私は外でがやがやとする人の声に起こされた。夜遅くだというのに我々のヴィラ付近に車が何台も来ては駐車する音がした。ついに我々のヴィラの門をガラガラと開ける音がしたかと思うと、表の庭に車が入って来て駐まる音までした時は、これはちょっと様子を観に行く必要ありと思い、私はパジャマに上着をひっかけて外へ出た。

外に出てみると、騒音は裏の管理人のタジースの家から聞こえて来た。タジースの家はヴィラマノスの裏庭から続いているので、そこを通って家の前までいくと、玄関の前にあるテラスで中年の女達が忙しそうにテーブルを設置し、数人の年配の男達が座ってタバコを吸いながら話をしていた。

男達の一人が、私に気づき、「何か用か?」と英語で聞いた。非常に失礼な言い方にむっとしたが、英語が片言しか話せないとしたら、ぶっきらぼうな言い方でも失礼で言ってるとは限らない。そこで気を取り直して、「音がしたので何かと思って来たのですが、、」というと、英語で話かけた男は奥になにかどなった。するとタジースが奥から出て来て笑顔で私に何か言い手招きを始めた。ワインを指差して私に飲めと言ってるようだった。私が解らずに首をひねっていると、最初に英語で話しかけた男が「明日タジースの息子のマノスが結婚するので、今夜は前祝いをやっている。私はタジースの兄だ。アテネからかけつけた。まあ座ってワインでも飲んでけや。」てなことを言った。そこで私は主人も呼んでくると言ってヴィラに走って戻った。

******

妻は興奮して戻ってくると、俺(ミスター苺)に服を着替えろと言う。「タジースの息子が結婚するんですって、今その前祝いやってるのよ!私たちも招待されたから早く行きましょう!」

寝ているのを起こされた俺はぶつぶついいながら起きて着替えると、まるで興奮した秋田犬が綱を引くように私の腕をひっぱる妻の後に従がった。(自分を犬に例えられたと知ったら妻はなんというだろう?)しかし、この宴会はこの旅行のなかでもハイライトのひとつとなった。

これはまさに本場ギリシャのビッグファットウェディングだった。タジースの家に集まった女たちは食べ物を持ち寄り、数々の皿を忙しそうにテーブルに並べていた。その内容はというと、ヤギのシチュー、雄鶏のロースト(残念ながら俺たちを毎朝4時に起こすとなりの雄鶏ではなかった)、ヤギと雄鶏の脂をたっぷり使ったおかゆ、ほうれん草入りのパイ、豆ともやしを蒸したもの、自家製のギリシャパン(イタリアのパンと似ている)、シロップのかかったイチジク(これは常食のようだ)、見た事のないお菓子もろもろ。そして大量な自家製ワイン。

***********

結婚式の前祝いなのに肝腎のマノスとその許嫁の姿はなかった。彼らは別の場所にいるらしく、翌日の結婚式や披露宴は別の場所で行われるらしかった。ミスター苺は多少英語の出来る親戚の男達と話の花を咲かせていたが、私は彼らから完全に無視された。そういえば、男達はミスター苺の名前はきいたのに、私の名前は聞かなかった。それにテープルの席についているのは男だけで、女性はひとり高価な服を来た偉そうな中年女性だけだった。どうやら席は男とVIPに限られているらしい。

そこで私は席をたち、家の中にはいっていくと、子供達が居間のテレビの前に集まってアメリカンアイドルならぬヨーロッパアイドルのような歌番組に見入っていた。今夜は決勝戦だそうで、ギリシャ代表がもうじき歌うらしかった。大人の女たちはというと、台所に集まってだべっていた。

なるほど、そういうことか。ギリシャの田舎も日本の田舎と同じだ。女たちは料理をし給仕をするが、男達と一緒に食卓についたりはしない。自分らだけ台所に集まっておしゃべりをする。子供達は子供達だけで別の食卓につく。私は特別なゲストだったので男達と一緒の食卓に座るのを許されたというわけだ。

私が台所に入って行くと彼女達は不安そうにじっと私を見つめたが、私が笑って食べ物を指差したりして話かけると、一斉にギリシャ語で話かけてきた。言葉が解らなくても女同士、なんとなく話が通じた。

*************

ここでふと気がついたことがある。明日結婚するという息子のマノスは当年38歳だ。子だくさんで大きな家族が自慢だったギリシャの家庭状況は大きく変化している。いや、それをいうならヨーロッパ全体が昔からは想像もつかにくらい極端に変わってしまった。この宴会に集まった親戚は20歳以下の若者と60歳以上の老人という二つのタイプに別れ、我々のような30代から40代の中年は一人も居なかった。唯一の30代、息子のマノスは許嫁とどこへやら行っていて居なかった。

俺はこれがヨーロッパの悲劇を表していると信じる。ヨーロッパは死につつあるのだ。いや、厳密ないいかたをすれば、人口減少による自殺をしつつあるといったほうがいい。人口は単に同数を保つだけでも一人の女性あたり2.1人の子供を生む必要がある。だが、ギリシャの出生率はなんと1.36人。ということは一世代ごとに人口は半減するという計算になる。これこそ文明の滅亡といえるのではないか。ギリシャがこの傾向を逆転させない限り、西洋文化発祥の土地ギリシャは20年から30年後にはイスラム教の国となってしまうだろう。

俺はマーク・スタインの「アメリカアローン」という本のイメージは嫌いだが、この事実を見せつけられると反論できない。ヨーロッパが滅びる前に西側諸国が目覚めてくれることを信じるしかない。

翌日は妻は仕事で朝が早いこともあり、まだまだ続いている宴を後に部屋にもどった。我々がまたうとうととし始めた午前2時頃だっただろうか、ホストとその客達が空に向けって銃を放ち始めた。どうやら本格的な祝いはこれから始まるらしかった。

October 3, 2009, 現時間 8:52 AM

エントリーが気に入ったらクリックしてください。
にほんブログ村 政治ブログへ

トラックバック

この記事のトラックバックURL: http://biglizards.net/mt4.21/agakhantrack.cgi/3933

コメント

前のコメント

登録ありがとうございます。 さん コメントを残して下さい。 (サインアウト)

このサイトへ初めて投稿される場合には、サイト主による承認が済むまで投稿が画面に現れないことがあります。しばらくお待ちください。


登録者を記憶する(URL必要)


© 2006-2015 by 苺畑カカシ - All Rights Reserved