イランの挑発、アメリカは迎撃すべきだったのか?

昨日イランがホルムズ海峡でアメリカ海軍の米軍艦艇に信じられない挑発行為を行った。

【1月8日 AFP】(一部更新、写真追加)ペルシャ湾(Persian Gulf)のホルムズ海峡(Strait of Hormuz)の公海上で5日、イランの革命防衛隊(Revolutionary Guards)に所属するとみられる5隻の高速艇が、3隻の米軍艦艇に対し攻撃を示唆する威嚇行為を行った。米テレビ局CNNが米軍関係者の話として伝えた。
 米軍関係者によると、イラン側は「われわれは攻撃を行う。あと数分で吹き飛ばす」などと無線を通じて攻撃を示唆。高速艇は米軍艦艇の正面の海中に白い箱状の物体を投下したという。米軍側が攻撃を開始しようとした直前に高速艇は引き返し、交戦には至らなかった。
 ホルムズ海峡はペルシャ湾の出入り口という戦略上重要な海域で、米軍艦艇は同海峡を通過中だった。

このバトルグループの一部として参加していたイージス艦、USSホッパーから撮ったビデオはこちらで見ることができる。実は二年前に真珠湾で仕事をしていた時、ホッパー艦上で乗組員と仕事をしたことがあり、今では乗組員は入れ替わっているだろうが、どうも他人事という気がしない。
それはともかく、アメリカ側が応戦の準備をしている最中にイランが引き返したので交戦にはいたらなかったという事実に関して、そんな逃げ腰でいいのかという批判が出ている。下記当ブログもいつもお世話になっている陳さんの意見

アメリカはこんなナメたマネされても何もできないような腰抜けの国になってしまった。アメリカドルの裏づけの半分は、その圧倒的な軍事力が世界通商の安全を保障しているからだ。

ホルムズ海峡という地政学的・戦略的要衝で、交戦すれば瞬殺のイランの魚雷艇相手に目視距離まで近づかれて、爆雷攻撃の真似事されて、何もできないとなれば、この前提が崩れたと言っても良い。つまり、ドル売りだ。
今のブッシュはジミーカーターに劣るインポ野朗だ。

なんか陳さんが言うと迫力あるなあ。陳さんと同意見のアメリカ人コラムニストのラルフ・ピータースもニューヨークポストでイラン船はすべて沈めるべきだったと書いている。

イラン船たちはずっと迫ってきて、フットボール球場二つ分程度の200メートルにまで近付いてきた。我が海軍は発砲の用意が出来ていたというが発射の命令がでる寸前イラン船が引き上げたのでうたなかったという。

すべて沈めてやるべきだったのだ。
それは我々が戦争好きだからではない。イランは我々を口頭でも物理的にも威嚇したのだ十分に戦闘行為だ。いったいいつになったら我々は初期に行動をとることが後になって多くの命と宝を救うことになるということを学ぶのだ?

ピータースはワシントンからしたら自制したとかなんとかいうだろうが、重大なのはイランが我々の反応をそどう受け止めるかだという。イランがブッシュ政権がイランと交戦しなかったのはアメリカがイランを恐れているからだと思ったとしたらこれは大変なことである。
これは最近のNIEの調査書でイランが核開発を何年も前にやめていたという報告と重なって、イランはアメリカがイランが核兵器開発をやめたなどと信じているはずがないと思っているから、それなのにあんな報告を発表したのは、アメリカがイランを恐れて戦わないで済む口実を探しているからだと考えているだろう。

「いまならアメリカの臆病者を押し倒せる。奴らはイラクで懲りて、完全に落ち込んでるからな。次の大統領なライオンに狙われた鹿のように逃げるだろう。」「奴らの軍隊ですらおれたちを恐れている。日曜日やつらは俺たちの気力にひれ伏した。奴らは恐れて神に見放された。そして今こそ奴らを倒す時がきたのだ」

とかなんとかイランのムラーたちは言ってるのではないか、とピータースは想像しているが、カカシもこれには同意見だ。
以前から西側諸国はイスラム圏政権を刺激しないことがテロ攻撃や戦争を避ける得策だと間違った解釈をしてきた。だからなるべく波風たてないように何もかも穏便にという姿勢が普通に取り入れられていた。だが911以後の世界ではそんな甘い考えは通用しない。平和を守りたいのであれば戦う覚悟をする必要がある。戦争を避けたければこちらから威嚇して相手を古いあがらせ相手の戦意を失わせる以外に道はない。
去年、イギリスの海軍兵と海兵隊員がイランに拉致された時も、彼等はほとんど抵抗せずにイランに連れ去られてしまった。あの時私はあれがアメリカならああ簡単には拉致などされなかっただろうと書いたが、今回のアメリカの反応をみているとなんだか心配になってきた。
イランの威嚇は、我々の戦闘能力を試す稽古のようなものだった。我々がどれだけすぐに侵入者を察知するか、攻撃態勢に入るのにどのくらいの時間がかかるのか、といったことを知るのも大事だが、彼等がもっとも知りたかったことは、現場にいる司令官はワシントンの命令を待たずに独自の判断で攻撃者に反撃できるのか、アメリカ政府はイランに反撃するだけの根性があるのかどうかであったことは間違いない。そうだとすれば今回のアメリカ軍による「自制」はかえって相手を図に乗らせ将来のイエメンで自爆テロに攻撃されたUSSコールの二の舞いになるのではないかという心配はある。
イランのアメリカへの挑発はこのままでは終わらないだろう。次回はもっと攻撃的な手段をとってくるはずだ。そうやって彼等はアメリカがどこまで折れるか試しているのだ。我々の態度を見守っているのは何もイランだけではない。世界にはびこるテロリストどもがアメリカが根性があるかどうかじっくりと観察しているはずだ。
この次にアメリカ艦艇に近付くイラン船は生きて返してはならない。すべて撃沈すべきである。それを怠れば、アメリカはイランとの戦争は避けられないだろう。
関連エントリー
イランが米兵でなく英兵を拉致した理由
アメリカ、イラン空爆までの二つの条件
今こそイランを攻めるチャンス!


Comment

ニューハンプシャー予選、期待どおりのマケイン(共)と意外なヒラリー(民)の勝利!

以下CNNの記事より

(CNN) 米大統領選ニューハンプシャー州予備選が8日に行われ、共和党ではジョン・マケイン上院議員が勝利した。民主党はヒラリー・ロダム・クリントン上院議員がアイオワ州党員集会で先勝したバラク・オバマ上院議員との接戦を制した。

開票率73%の時点で、共和党ではマケイン氏が得票率37%で首位。2位はミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(32%)、3位がアイオワ州の党員集会で勝利したマイク・ハッカビー前アーカンソー州知事(11%)。
マケイン氏は勝利を受けて演説し、かつて民主党のクリントン前大統領が使用した「カムバック・キッド」ということばを引用しながら「わたしはキッド(子ども)ということばを使うには年が行き過ぎているが、今夜われわれはカムバック(返り咲き)を見せつけた」と宣言し、支持者らの喝采を浴びた。
一方、民主党では開票率77%で、クリントン氏が得票率39%でリード。オバマ氏は36%とクリントン氏に3%差まで詰め寄ったが、健闘は及ばず、支持者らの前で敗北を宣言した。3位はジョン・エドワーズ元上院議員(17%)。
また、出口調査の結果、両党の党員・支持者が最も関心を持っている問題は経済で、2位はイラク情勢だった。3位は共和党員・支持者が不法移民、民主党員・支持者が医療保険と分かれた。

共和党のほうではジョン・マケインはミット・ロムニーを制して接戦で勝つという予想だったので、特に驚くほどではないが、民主党はオバマが10%以上優勢だという前評判だっただけにヒラリーの勝利はオバマ陣営にとっては大ショックだろう。
マケインは2004年の大統領選挙でもニューハンプシャーで圧倒的勝利を得たのに、結局候補指名を受けられなかったという過去もあるので、この勝利だけではなんともいえないのだが、それでもロムニーとの差は思ったよりも大きく、今後の活躍に期待できそうだ。しかし二位になったロムニーもちょっと作戦変更の必要はあるかもしれないが、ロムニーの言い回しを借りるなら、「銀が二つで金が一つ」ということでまだまだ期待できる。
民主党のほうはというと、新鮮なイメージのオバマの話題が独占していたニュースなのに、ふたを開けたらやっぱりヒラリーが勝ったということは、ヒラリーの組織力の勝利というべきだろうか。それともこの間鉄の夫人というイメージのあったヒラリーが支持者からの質問につい涙ぐんでしまうという女らしさをみせたことが良かったのか、このヒラリーの勝利は非常に大きな意味を持つ。
しかし今回のことで一番の敗者は世論調査会社だ。なんなんだあの予測はあ〜!何の役にもたっていないではないか。どうしてくれる。といいたいところだが、調査モデルにかなりの問題があるようだ。ぜひとも党大会の頃までには直しておいてほしいものだ。
コメンターの方からジュリアーニはどうなっているのでしょう、というご質問があったが、ジュリアーニは序幕選を無視して一気にスーパーチューズデイに挑みたいようだ。


View comments (3)

ジェンダーフェミニストの見分け方

アップデートあり、下記参照。
先日から続いているフェミニズムに関する討論で、macskaさん(ペンネームは小山エミ)はかなりお疲れのようなので彼女の最新の反論を取り上げながら、ジェンダー及びエクイティフェミニズムについて最終的にまとめてみたいと思う。その後でmacskaさんが犯した間違いについて指摘してただしておきたい。


Comment

エクイティーフェミニストからジェンダーフェミニストへ

先ず最初に言っておくが、私の先のブログエントリー、ジェンダーフリー、左翼が幅を効かす女性運動はmacskaさんへの個人的な攻撃ではない。私が攻撃したのはアメリカ及び日本の女性運動を乗っ取った、もしくは乗っ取ろうとしている左翼連中なのである。
しかしmacskaさんは私の意見に関して反論をなさっておいでなので、礼儀としてこちらでも誤解のないよう説明をしておくべきだろう。


View comments (2)

ニューハンプシャー民主党大統領予選を斬る!

私がかなり信用できると考えている世論調査機関ラスマスンのリポートから、火曜日に迫るニューハンプシャー州大統領予選について、民主党候補者たちの状況を考えてみよう。
一番新しい電話アンケートによるとバラク・オバマが支持率39%、ヒラリー・クリントンは27%と、ヒラリーはかなりオバマに差をつけられている。このアンケートはアイオワコーカスが終わった金曜の夜から昨日の討論会の始まる前の夕方にかけておこなわれたもの。同調査でジョン・エドワーズは18%、ビル・リチャードソンは9%、デニス・クシニッチ3%。

バラク・オバマが指名された場合88%の予選投票者がオバマに投票すると答えた。まったく同じ数値の88%の投票者がジョン・エドワーズの場合も同じだと答えている。しかしヒラリー・クリントンの場合、ヒラリーが指名された場合に投票しようと考えていると答えたひとは80%をわずかに上回る率であった。

民主党支持者はオバマが一般選挙で一番勝てる可能性のある候補者だと考えており、多少なりとも勝てる可能性はあるという答えを含めると87%がオバマなら勝てると答えているのに対し、これがヒラリーになると76%、三位のエドワーズの75%とたいして変わらない。この候補者ならまず勝てるだろうと答えたのは、オバマの場合は51%、ヒラリーの場合はなんとたったの38%!民主党の予選投票者の間ではヒラリーに対する信用度はかなり低い。
また民主党投票者たちはヒラリーや他の候補者よりも、オバマに好意的な感情を持っているようである。
世論調査ではなく、ラスマスンマーケットデータといって未来市場を予測をするデータによると、バラク・オバマがニューハンプシャーで勝つ可能性は83.4%だが、ヒラリーが勝つ可能性はたったの20%。
昨晩、共和党も民主党もニューハンプシャーでそれぞれ候補者らによる討論会が行われたが、その後に討論会に関する感想を投票者から聞く番組があった。そのなかでオバマが主張している「改革」に関して、ヒラリーが「改革、改革、と口でいってみても中身がなければ意味がない。私は実際に35年間改革を続けてきた実績がある」と語ったことに対して投票者からの反応が非常に冷たかったのが印象に残った。
民主党の投票者たちはヒラリーが「実績、実績」と騒ぐたびに使い古されたレトリックだというイメージを持つようだ。それに対してオバマは経験は浅いが、何かをかえてくれるという希望を市民に与えるという印象を持っているようだ。共和党候補たちと比べて、民主党のトップ候補者たちは三人とも経験が浅い。となってくると彼等の魅力は政治家としての実績よりも人間として誰が一番信用できるか、つまりパーソナリティーの問題になってくるわけだ。夫のビル・クリントンと違ってヒラリーには他人を魅了するチャームというものがない。ビルの場合は嫌なやつだと思っていても、つい好きになってしまう魅力を備えていた。
オバマにはそういう「いいやつだ」と思わせる魅力がある。若くてハンサムだということもあるが、それ以上にオバマには新鮮な息吹を感じるのではないだろうか?
オバマのような若くて新鮮な候補者相手では、共和党はハッカビーのような宗教右翼やマケインのような老人では絶対に勝てない。共和党の保守派たちは理想をおい過ぎて自滅しないように勝てる候補者を選んでほしい。
関連エントリー:
米大統領予選、ニューハンプシャー州はいかに?
信用度低い、ヒラリーが共和党候補には勝てないというゾグビ..
ヒラリー危機? 大統領選挙アイオワ州コーカス地区予選...


View comment

ジェンダーフリー、左翼が幅を効かす女性運動

ちょっと前に私は『ジェンダーフリーという神話』というエントリーを書いたが、この時、私は日本語でいうところのジェンダーフリーという言葉の意味をあまりきちんと理解しておらず、ウィキペディアで検索した定義をそのまま紹介して、どうやら私が理解しているところのジェンダーフェミニズムのようなものだろうと書いた。

「ラディカル・フェミニズム」においては、「ジェンダー」は、男性と女性を平等で相互補完的に位置づけているものではなく、「男が上で女は下」「男が支配し女が従う」といった、一方的な支配関係として機能している、と捉えている。「ジェンダー」は男女の支配従属の関係を維持するための装置であり、また、ジェンダーを根底から規定し、女性を差別的状況におく社会的仕組みの中心をなすのが、性別役割分業であるとしている。

すなわち、ジェンダーフリー運動における「ジェンダー」は、中立的な概念・用語ではなく、性別役割分業を階級構造であると見なし、また、これを解消すべきという意図を持った政治的な概念・用語となっている。

このジェンダーフェミニズムという言葉はアメリカの哲学者クリスティナ・ホフ・ソマーズ女史(Christina Hoff Sommers)がその著書Who Stole Feminism(誰がフェミニズムを乗っ取ったのか)で紹介した造語である。それについて日本語のウィキは下記のように説明している。

ホフ・ソマーズは、この用語を、現代の性役割を批判し、全廃することを望むたぐいのフェミニズムを説明するために使っており、これが、現代のフェミニスト理論の多くの本質的な特徴であると主張する。その代わりにホフ・ソマーズが好むのがエクイティ・フェミニズム (これも同書でジェンダー・フェミニズムと対立するものとして造られた用語)で、その目標は、女性と男性の完全な法的平等および機会均等の確立である。ホフ・ソマーズは、彼女が「ジェンダー・フェミニスト」と呼ぶフェミニストたちが、女性に対する優遇措置を支持し、女性を犠牲者として描くのに対し、エクイティ・フェミニズムは、フェミニズムに存続可能なもう一つの形を提供するのだと主張し、異常なほど女性中心的かつ男性差別的な、現代のアカデミックな中流階級のフェミニスト運動を批判するために、この用語を使っている。

(注)エクイティ (equity) は「公正、公平」という意味を持つ英語。

正直な話、私はソマーズ女史の”Who Stole…”は10年くらい前に読んでいたが、ジェンダーとエクイティフェミニズムという言葉を最初に使ったのがソマーズ女史であることはすっかり忘れていた。それに加えてエクイティをクオリティなどと間違って覚えていてそれをそのままブログエントリーに書いてしまい大恥をかいた。(笑)
幸いなことに私の間違いを親切に指摘して下さった*minx* [macska dot org in exile]というブログがある。このブログ経営者のmasckaさんという人は、そのブログの内容を読む限り、オレゴン州のポートランド在住で、女性学(特に性に関する)専門の教授らしい。アメリカ各地の大学で講演などを活発に行っている人のようだ。
しかしアメリカのフェミニストを見慣れているカカシからみるとmasckaさんは典型的なアメリカの左翼系(多分共産主義者)レズビアンフェミニストに見える。いやいや彼女が同性愛者だという言っているのではない。私がこれまでに遭遇したそういう部類の人に似ている、といっているだけだ。masckaさん自身は自分に張られた左翼というレッテルが気に入らないらしいが、左翼が自分が左翼であることを認めたがらないのは何も今始まったことではない。
アメリカのフェミニズムはもうずいぶん昔に共産主義の一角であるマルクス主義者に乗っ取られてしまった。ホフ・ソマーズ女史がいうところのジェンダーフェミニズムの支持者はすべて左翼だといって間違いない。私がmasckaさんもその部類だろうと判断するのには根拠がある。


View comments (6)

米大統領予選、ニューハンプシャー州はいかに?

アイオワコーカスの後は火曜日に迫ったニューハンプシャー州の予選。まずは支持率の比較からいってみよう。
まずは民主党。リアルクリアポリティクスによれば、バラク・オバマが1点から12点差でヒラリーを抜いているかと思えば、別の二つの調査ではヒラリーが4点から7点優勢とあり、なんだか訳が分からない。一番信用度の高いラスマスンの調査ではオバマが10点差で優勢。このへんが現実的なのではないかな。ジョン・エドワーズは資金切れでニューハンプシャーにはあまり力を入れて選挙運動をしていないらしく、ちょっと距離をおいて三位。ここはオバマ対ヒラリーの戦いになりそうだ。
アイオワとニューハンプシャーで続けて一位をとり損ねたら、民主党の大統領候補にはなれないのかというと別にそういうわけではない。ヒラリーの旦那のビル・クリントンは1992年の選挙でアイオワでは4%という惨敗をし、ニューハンプシャーでも二位だったが、大統領候補に選ばれたという歴史もある。しかし1992年の選挙ではビル・クリントンは比較的無名だったのにたいして、ヒラリーを知らないアメリカ人はいない。その彼女が比較的新人で政治家としての経歴も浅いバラク・オバマに続けて負けたらちょっと問題かもしれない。なにしろヒラリーの強さは彼女なら絶対に勝つという信仰のようなものがあったからで、それが二回続けてやぶられれば、その信仰は崩れる。
共和党でのほうは、期待どおり本日5日のワイオミングコーカスでミット・ロムニーが圧勝したが。(フレッド・トンプソン二位、ダンカン・ハンター三位)ワイオミングの場合は投票者は非常に少ない。それでもアイオワの敗北の後だけにロムニーにはいいニュースだろう。
共和党のニューハンプシャーでの支持率は民主党よりも安定しており、平均的にジョン・マケインがほぼ5点差で二位のミット・ロムニーより優勢だ。三位のハッカビーと二位のロムニーでは10点近い差があるので、ここはマケイン対ロムニーの戦いになる。ニューハンプシャーでロムニーはずっと安定して優位を得ていたにもかかわらず、12月中旬から急上昇してきたマケインに追い越されてしまったが、5点くらいの差ならまだ挽回することは可能だろう。
ロムニーの場合、テレビの政治評論家などはニューハンプシャーでは絶対に勝たねばならないと言っているが、私はロムニーがアイオワとニューハンプシャーで二位をとっても、後に続く州でハッカビーとマケインに負けなければ特に問題はないと思うのだが。
さて、ここで今後の大統領選挙の予選がどういうスケジュールになっているのか、kamikura.orgさんがまとめてくれているので参考にしたい。

民主党の場合、1月3日のアイオワ州、1月8日のニューハンプシャー州、ミシガン、ネバダ、サウス・カロライナと来て1月29日のフロリダ州までが序盤戦となる。
共和党は、3日のアイオワは同じだが、5日にワイオミング、8日にニューハンプシャーと来て、ルイジアナやハワイ、2月2日のメインまで民主党より多い州で行われる。
特に、アイオワ、ニューハンプシャーの結果は非常に重要で、その後の選挙に影響を与えるため各候補者は力を入れている。

その後、2008年は2月5日に、ニューヨークやカリフォルニアなど人口の多い州(共和党は21州、民主党は22週)で予備選挙が行われる。これがいわゆるスーパーチューズデーである。この時点で大勢が決する。

ところで全国での候補者の支持率をみてみると、民主党のクリントンは44.6%でまだまだオバマの24.4を20点以上も離して一位の座を保っている。もっともこれもニューハンプシャーの結果次第でどうなるかは分からない。
共和党ではジュリアーニが二位のマケインと三位のハッカビーから三点差で一位を保ってはいるがこの程度では二人に盛りかえされる可能性はかなり高い。特にアイオワの惨敗につづき、ニューハンプシャーにおいてもジュリアーニはこれといった選挙運動をしていない。ジュリアーニの作戦はスーパーチューズデーに賭けるというものらしいが、序盤戦で全く話題にものぼらないとスーパーチューズデーでも忘れられてしまう可能性もあり、このへんは作戦を変更したほうがいいのではないかという声もある。
今夜はニューハンプシャーで共和党候補の討論会が行われている。共和党ではイラク戦争、移民問題、健康保険などが問題の焦点になっているようだ。私はどうも討論会を生で見るのが苦手なので、後でトランスクリプトを読みながらその内容を分析することにする。
関連エントリー:
アイオワコーカス:ハッカビー(共和)とオバマ(民主)の大勝利
「ロムニー候補の大統領当選は断固阻止されねばならない!」 リベラル新聞の行き過ぎ社説
信仰と政治の両立は可能か? ミット・ロムニー候補の演説を…
共和党討論会YouTube質問に民主党運動員を潜入させて…
ネットに精通した米共和党大統領候補? フレッド・トンプソ…
米共和党の大統領候補はいかに?


View comment

ホームレスの四分の一が元軍人という嘘

以前にイラク・アフガニスタン帰還兵は自殺率が高いって本当?で、実際にはそんなことはないという事実をマイケル・フメントの分析で紹介したが、今回はその続きでアメリカのホームレスの1/4が元軍人という去年の11月頃に評判になった記事の真偽を確かめてみよう。まずはCNNの記事から、リンクはもう切れているので内容のみ。

ホームレスの4人に1人が退役軍人、若者も 米調査

2007.11.08
Web posted at: 19:57 JST
– CNN/AP
ワシントン──米国内のホームレスのうち、約4人に1人が退役軍人で、この中には近ごろイラクやアフガニスタンから戻ったばかりの若い世代も多く含まれていることが、米ホームレス支援団体の調査で明らかになった。ホームレスとなった退役軍人には、心的外傷後ストレス障害(PTSD)や薬物中毒問題を抱えている人が多く、包括的な支援が必要だと訴えている。
米国におけるホームレス問題について広く調査、支援する団体「National Alliance to End Homelessness」は8日、米退役軍人省と国勢調査局の2005年資料を基に、ホームレスにおける退役軍人の割合などについて調査。
その結果、ホームレス74万4313人のうち、退役軍人が19万4254人を占めたという。

この記事の元となっているのは、the National Alliance to End Homelessness(ホームレスを終わらせるための全国同盟)という市民団体の調査部であるthe Homeless Research Institute (ホームレス調査協会、HRI)が発表した調査である。これによると政府の資料では一般人よりも元軍人のほうがホームレスになる割合は二倍も多いとし、元軍人はアメリカ人口の11%でしかないにも関わらず、ホームレスの26%もが元軍人であるとしている。しかもこの29ページに渡る調査書では麻薬中毒や精神病といったものがホームレスの原因となるというのは神話であり、本当の理由は安価な住宅が不足しているせいだとし、政府が低予算で手にはいる住宅を供給すべきだと結論付けている。
フメントによるとHRIの結論は、四人に一人が元軍人という率も、ホームレスになる原因についても間違っているという。アメリカのThe US Department of Housing and Urban Development(住宅都市開発庁)によると元軍人が占めるホームレスの割合は役18%で、1996年の23%からずっと下がっているという。だとすればイラク戦争反対派がイラク戦争のおかげで元軍人のホームレスが増えたなんていって喜んでいるのがどれだけ間違っているかが解る。
しかしこれでも一般市民に比べれば元軍人の率はかなり高いように思える。しかしここで考慮にいれなければならないのは、ホームレスシェルターにいる人口と元軍人の男女比率である。
普通社会では女性の人口のほうが多少男性を上回るが、シェルターに身を寄せる人々の間では男性と女性の比率は3:1で男性のほうが圧倒的に多い。そして元軍人の93%が男性である。男性のほうが女性よりもホームレスになる可能性は高いので、ほとんどが男性である元軍人のほうが一般市民よりもホームレスが多いのは当たり前だということになる。
それから手に入る安価な住宅が不足しているという点だが、HRIも認めているように元軍人のほうが同年代の一般市民よりも教養が高く収入も高い。事実元軍人の貧困率は一般市民の半分に満たない。となると安価な住宅が不足していることが元軍人がホームレスになる原因という説は成り立たない。
実はカカシは一昨年の暮れ、友人の行方不明になった18歳の息子をさがしてダウンタウンロサンゼルスにあるホームレスシェルターをいくつか回ったことがある。私が見る限りこれらのシェルターは清潔で、古着だが清潔な服がいくらも置いてあり、シャワーを浴びて食事をする施設も整っていた。その気になれば道ばたで寝る必要など全くないはずである。しかし友人の息子は精神分裂症を煩っており、シェルターに泊まるのを拒否して冬のさなかに裸足で町をさまよっていた。
フメントも指摘しているが、道で出合うアメリカのホームレスは家賃を払うことができないだけの一般人ではない。彼等のほとんどがアル中や麻薬中毒か精神異常者なのだ。

三年前、セントルイスにあるワシントン医学大学(Washington University of Medicine in St. Louis)の研究者がthe American Journal of Public Health(アメリカ公共衛生ジャーナル)に発表した調査によると、1980年、1990年、2000年に三度の個別の研究の結果、なんと男性のホームレスの84%が、女性のホームレスの58%が薬物中毒患者であることがわかった。もっとひどいのは88%の男性、69%の女性が精神異常だった。

元軍人について扱っている政府機関、the Department of Veterans Affairs (VA)によれば、70%のホームレス元軍人はアルコールおよび他の麻薬中毒患者であり、45%が精神病患者だという。無論双方を煩っている人もあるわけだが、元軍人のホームレスの原因が安価な住宅不足とは無関係であることがはっきりする。
しかし、ホームレスの原因が住宅不足ではないとしても、元軍人の間で麻薬中毒や精神病患者が多いのは、PTSDといった戦闘体験から来るストレスによる精神病を煩ってる人が多く、それが解消できずにアルコールや麻薬に頼っているからではないのか、という疑問は生まれる。そうだとしたら、元軍人は一般人よりも精神に負担を持っていると解釈することができ、これは無視できない深刻な問題である。
しかし困ったことに元軍人のほとんどが平和時に軍隊勤めをしていて戦闘体験がない。1945年から実際に熱い戦争があったのは17年間。その間ですらほとんどの軍人は戦闘を体験をしていない。それにホームレスで精神病を煩っている元軍人は元軍人でないホームレスに比べると半分の比率だそうだ。ここでもPTSDがホームレスの要因になっているという説が成り立たなくなる。
もっともHRIは薬物中毒だの精神病だのには興味がないのだフメントは言う。 彼等の目的は政府から住宅手当をもらうことにあるからだ。今後も彼等は本当の問題に取り組まず、元軍人を侮辱しようが、ホームレスを傷つけることになろうが、このような嘘調査をいくらでも発表することだろう。そして反軍隊のアメリカメディアがなにかとその嘘調査を大々的に発表して軍隊バッシングをすること間違いなし。我々はその度に真実を確かめることを忘れてはならない。


Comment

アイオワコーカス:ハッカビー(共和)とオバマ(民主)の大勝利!

本日行われた大統領選挙第一予選、アイオワコーカスでは共和党ではマイク・ハッカビー候補、民主党ではバラク・オバマが勝利を遂げた。以下CNNより

民主オバマ、共和ハッカビー両氏勝つ アイオワ州党員集会

アイオワ州デモイン——今年の米大統領選の火ぶたを切る最初の党員集会が3日夜(日本時間4日午前)、アイオワ州で実施され、民主党ではアフリカ系初の大統領を目指すオバマ上院議員(46)が勝利した。共和党は、右派の支持で急浮上したハッカビー前アーカンソー州知事(52)が制した。…
CNNの調査によると、民主党では集計作業が終了し、オバマ氏が38%の支持を獲得。女性初の大統領を狙うヒラリー・クリントン上院議員(60)は29%。エドワーズ元上院議員(54)が30%で2位に食い込んだ。…
共和党では集計が93%終えた段階で、元牧師のハッカビー氏が34%を集めた。ロムニー前マサチューセッツ州知事(60)が25%。トンプソン元上院議員(65)が13%だった。
出口調査では、ハッカビー氏はキリスト教右派、女性の圧倒的な支持を受けた。アイオワ州は保守層の基盤ともされる。同氏は圧倒的な資金力を誇ったロムニー氏を破ったことについて「金より人間がより大事なのだ」と勝利宣言をした。
両党の指名候補争いは、全米初の予備選を8日に行うニューハンプシャー州が次の舞台となる。2月5日には22州の党員・予備選挙が集中する天王山の「メガ・チューズデー」(2月5日)が控える。両党の指名候補がこの時点で、事実上決まる見通しだ。

ミスター苺の予測では共和党ではロムニーが勝つだろうと考えていたのだが、ハッカビーが圧勝したことはかなり意外だ。コーカス前の世論調査ではハッカビーとロム二ーはほとんど同率だったので、たとえロムニーが二位でもその差が少なければロムニーにとってはそれほど打撃にならないだろうとされていた。アイオワは福音書キリスト教徒が多い地区なのでロムニーの選挙組織力よりハッカビーの協会組織力が上回ったということだろうか。
しかしハッカビーの圧勝はロムニーのみならず共和党にとってかなりまずい。ハッカビーには問題点が多すぎるし政治的にナイーブで経験不足な点が多くある。新鮮な改革者的イメージのあるオバマには太刀打ちできないだろう。しかしニューハンプシャーではハッカビーは全く人気がないので、ロムニーが盛りかえす機会はまだまだある。
さて、民主党のほうだが、オバマが一位なのは予想どおりとしても、二位がエドワーズで、期待のヒラリーが三位というのは面白い。去年の11月頃まではヒラリーの候補指名は間違いないとして予選など必要ないようなことが言われていたが、ふたをあけてみたら必ずしもヒラリーの勝利は保証されていないということがはっきりした。
オバマもエドワーズもニューハンプシャーでも人気があるので、ヒラリーがニューハンプシャーで盛りかえせるという保証は全くない。
関連エントリー:
「ロムニー候補の大統領当選は断固阻止されねばならない!」 リベラル新聞の行き過ぎ社説
米大統領州予選始まる! ミスター苺のアイオワコーカス予測!
ヒラリー危機? 大統領選挙アイオワ州コーカス地区予選…


View comments (3)

「ロムニー候補の大統領当選は断固阻止されねばならない!」 リベラル新聞の行き過ぎ社説

The English version of this entry can be read here.
アメリカでは個々の新聞が社説などでどの候補者を支持するか明らかにすることは珍しくない。しかし、最近の新しい傾向なのか、リベラル派の新聞社が共和党大統領候補のミット・ロムニーを「反支持」する社説を掲載した。いや、単にロムニーを支持しないどころか、投票者にロムニーには投票するなと呼びかけているのである。
これは12月22付けのニューハンプシャー州はコンコードモニターに掲載された “Romney should not be the next president” (ロムニーは次の大統領になるべきではない)という題の社説だ。

共和党大統領候補を部品セットから築き上げるとしたら、スポーツマンで筋肉質な体系、レーガンのような髪、カリスマ的な演説スタイル、ぱりっとしたスーツといった部品を想像するだろう。それに加えて美人の奥さんにかわいい子供たち、大成功しているビジネス。これに大統領に必要なリーダーとしての知事の経験もちょうど良い加減にある。 そして共和党のおきまりの経費節約に減税をとなえ、加えて2008年の共和党の新しい姿勢である反移民政策を取り入れ宗教に焦点をあてればもう言うことない。

こうした要素をすべてあわせ持つのがミット・ロムニーだ。彼の不穏な姿はまさに次の大統領そのものだ。そしてロムニー候補の大統領当選は断固阻止されねばならない。

コンコード・モニターはどう見てもリベラルな新聞だ。過去にイランがレーガン時代になってから人質を返還したのはカーター大統領の努力のたまものなのだといった記事を書いてみたり、以前にもロム二ーの宗教について批判的な記事を載せたり、違法移民に運転免許書を発行すべきだなどといった姿勢をとったりしている。
しかしながら、社の方針はどうあれ、候補者が大統領になるのを「断固阻止せねばならない」などと書くのは、いくらなんでも行き過ぎである。これは新聞社がリベラルであるとか保守派であるとかにかかわらずジャーナリストとして一線を超える行動だ。
新聞社が「何々候補に投票すべき」というのと「誰々だけは投票してはならない」というのとではグランドキャニオンほどの溝があるとミスター苺は言う。これは一般人が「ヒラリーだけは勘弁してほしい」というのとは訳が違うのだ。一個人の意見と主流な新聞ではその影響力は比べ物にならない。
それにしてもコンコードモニターはいったいロムニーの何が気に入らないのだろう?彼等のあげる言い訳はあまりにもくだらなく理由にもなにもなっていない。

ロムニーのマサチューセッツ知事時代の経歴だけをおっていれば現実主義で穏健で、社会的な面ではかなりリベラルな面もあり民主党ともうまくやっていく才能のある人間だという印象を持つ。 一方で大統領候補としての選挙運動だけを追っていれば、彼は本格的な保守派でどんな犠牲をはらっても宗教右翼に迎合すると確信するだろう。この両方に注意を払ったとしたらいったい彼の根本には信念というものがあるのかどうか疑問が残る。

1994年の上院議員の候補者として、彼はライバル候補のテッド・ケネディより同性愛者の権利を守ると主張した。しかし近頃では同性愛結婚や養子縁組に反対であることを主張している。.
一時期彼は避妊具をもっと容易に手に入るようにしたいといっていたのが、後になって処方せんなしの避妊ピル販売を否決したりしている。
昔のロム二ーは投票者に自分は人工中絶を支持していると保証していた。「その点について揺らぐことはありません。」とロムニーは1994年に発言している。その時彼は親戚に起きた違法中絶の失敗の悲劇を引き合いに出し、人工中絶は合法で安全な形で保つべきだと語った。しかし最近では彼は自分は プロライフ(カカシ注:命を尊重するという意味だが、一般的に人工中絶に反対な意見をいう。)だと言っている。
ロムニーは幹細胞の医学調査を支持すると言っていた時があった。その時ロムニーは自分の妻の多発性硬化症を理由にこのような調査は彼のような家族を助けることになると説明した。しかし最近は主に調査に反対している。知事候補時代のロムニーは反税金政策はギミックだといっていたが、最近は(反税金議案に)まっさきに調印している。.
人は変わるものだ。変化がないことが人徳とは限らない。しかしロムニーのこうした変化は自分の野心のためだけの何者でもないことが参権者には明らかだ。

日本の読者のみなさんには、ロムニーの変化がどういう方向へ向かっているのか分かりにくいと思うが、実は彼の変化は一方通行であり、すべてが左から右への変化なのである。しかも彼の変化は突然おきたものではなく、数年にかけてじょじょに起きたものなのだ。 つまり、こんコードモニターは「ロムニー候補の大統領当選は断固阻止されねばならない」理由はロムニ年をとって経験を積むにつれて保守的になってきたからだというのである。
保守派の共和党支持者の間でも最初から右翼でない人間を疑う傾向があるとはいうものの、現実として一般人は年をとって人生経験を積むにしたがって保守的になるのは普通だ。こうした変化をとげたことで有名なのは保守派の英雄ロナルド・レーガンその人がある。ほかにも元はリベラルだったのが保守派にかわった、いわゆるネオコンと呼ばれるひとたちはいくらでもいる。年をとってから右から左へ移行するという例外がないわけではないが、そういう例は非常に稀である。
こんな一般的な心変わりをロム二ーの大統領当選を反対する理由にあげることからして、これがコンコードモニターの本音でないことは明らかだ。なぜならこのような変化なら他の共和党候補者であるマケインにしろ、ハッカビーやジュリアーニにしろ皆体験しているからだ。
リベラルなコンコードモニターは必然的に民主党支持だ。そのモニターがロムニーに強く反対するということは、ロムニーなら民主党の候補者を破れる可能性が強いと踏んでいるからだ。はっきり言って敵側の助言を聞くほど愚かなことはない。モニターが押している共和党の候補者はマケインもしくはハッカビーだが、その理由は明白だ。この二人は非常に個性が強くその政治的方針もかなり極端なため共和党全体がまとまって支持しない可能性が高いのである。
例えばジョン・マケインだが、彼はイラク戦争などの国防には強いが社会的な面では非常にリベラルだ。マケイン上院議員のおかげでブッシュ政権のもとで保守派の裁判官任命がかなり阻止されてしまったことでマケインに腹をたてている共和党支持者は少なくない。一方マイク・ハッカビーはマケインと正反対に福音書宗教右翼の支持を強く受けているが、極右翼過ぎるため穏健派世俗主義の共和党支持者に敬遠される嫌いがある。なんにしてもこの二人では共和党はまとまらない。
過激派宗教右翼は別として一般の保守派はロム二ーがモルモン教徒であることを特に気にしていないし、ジュリアーニの保守派の裁判官を任命するという公約を信じて、彼の人工中絶支持には目をつむる用意がある。つまり、ロム二ーやジュリアーニには共和党をまとめる力があるが、マケインやハッカビーは票を割る可能性が高く、従って民主党候補に有利になるというのがコンコードモニターの狙いなのだ。
だから民主党大統領当選の最大の障害物であるミット・ロムニーの大統領当選は断固阻止されねばならない、、ということになるわけだ。そういう本音を隠して理由にならない理由をあげてロム二ーの評判を落とそうなどとはいくら社説とはいえ、主流新聞としてはあるまじき態度である。


View comment