今年の感謝祭(11月26日木曜日)の七面鳥は夫が10kgの冷凍ものを買ってきてしまった。今年は大家族で集まるわけにはいかないのに、どうやってこんな巨大な鳥を食べるんだ!第一解凍にどれだけ時間かかると思うんだ、解凍中冷蔵庫のどこにおけばいいんだ!と色々考えたのだが私が試して大丈夫だった方法を一応紹介。

大きい鳥だが三日もあれば十分だろうと四日前の夕方にアイスチェストに氷水を張って鳥を入れ一晩おいた。一応確認のためと思ってネットで調べたら、このサイズの鳥の解凍は冷蔵庫のなかで5日かかると書かれていてびっくり!調理前24時間ブラインに漬けておく必要があり、それまでには完全に解凍出来てないとダメと書かれていた。ということは三日足りない!感謝祭に間に合わないよ~、とパニック。

しかしここで、冷水による解凍方法があったはずと思い出し再び検索。プラスチックの包装をそのままにして氷水ではなく冷水に浸せば、完全に凍っていても12時間かければ解かせるとのこと。だが30分毎に水を換えないとバクテリアが湧く可能性ありとあって絶望。しかしこの時点で鳥はすでに一日半氷水につかって4度Cを保っていたので、かなり解凍は進んでいるはず、12時間も冷水に漬けなくても大丈夫かもと思い、風呂桶に冷水をはって解凍に挑んだ。

案の定二時間もすると鳥は半分以上解凍状態になった。それで再び氷水に移して一晩置いたところ翌朝には完全に解凍完了。包装を解いて大き目のビニール袋に入れつけ汁に浸して一晩置く。この時も上から氷をどっさり被せてチェストに入れた。

アイスチェストに入れて時間をかけて解凍する場合は、摂氏4度に保つことが大事。ちなみにこれは普通に冷蔵庫の温度なので、冷蔵庫に場所が取れるならそれが一番安全。ただブラインに漬けるときにはアイスチェストが一番楽。たとえ漬け汁が漏れても他の食品が汚染される心配はないから。

というわけで何とか三日半で解凍とブライン漬けを完了。ちなみに調理時間は天火で176度くらいで5時間半だった。鳥の内部の温度が75度から80度くらいになったら出来上がり。誰も食あたりをしなかった(ホッ)。教訓:でかい冷凍七面鳥を買うな!

ところで七面鳥を取り扱うと流しやカウンターに鳥の汁が飛び散ったりこぼれたりするので、後で掃除がしやすいようにカウンター付近に他のものを置かないのが大事。作業が終わったら殺菌剤できれいに拭こう。使い捨て手袋を使うとより安全だし後が楽。この掃除がまた一仕事だったよ。


3 responses to カカシ10kgの大型七面鳥解凍に苦戦するの巻

苺畑カカシ3 years ago

この話をツイッターで紹介したら色々コメントをいただいたので転載しておく。
================

ワル@waru_ja
七面鳥って大変なんだな…

越智愛
@umino_mukou_
お疲れ様でした!うちは小ぶりのコーニッシュヘンを旦那が解凍し忘れたのを当日気づき、慌てて温水で解凍しました。小さいから30分でしたが、塊肉系は難しいですね。うちはフライしましたが、きっちり内部温度は測ってもらいました。

MoriHiro
@NWtyger
無事に解凍出来て良かったですが、22ポンドのターキーなんて、一体何日かけて食べるんですかw

Happy_Hour (๑˃̵ᴗ˂̵)
@22_d45
お疲れ様でした(•‿•)
七面鳥の丸焼きはたぶんする事はないと思いますが、解凍方法はしっかり覚えておきます

A2C・NY de なんでも料理人Man cook
@A2C54620288
22パウンドのターキー調理お疲れ様でした。
私は個人的にターキーがあまり好きではないので、そんな大きなターキーを毎日食べなければいけないのかと想像するだけでげんなりします。

あさひ
@aaaasaaaahi
あの一連の解凍スレッドに、在米邦人の方々の日頃の努力を垣間見た気がして胸が熱かったです笑。ご家族もお喜びでしょうね

ReplyEdit
よもぎねこ3 years ago

 10キロの鳥の丸焼きって想像がしかし画つかなくて、画像を探しました。
 

 しかし凄いですね。
 熱々の丸焼きをオーブンから出して盛り付けるなんて、超危険な重労働でしょう?

 ご苦労様でした。
 お怪我をされなくて何よりです。

 しかしこれ一体何人で召し上がるんですか?

ReplyEdit
    苺畑カカシ3 years ago

    よもさん、一応写真は撮ったのであとでアップします。スマホの使い方がいまいち分からなくて。

    おっしゃる通り、これって本当に危険な作業なのです。先ず凍っているターキーが物凄く重くて、それを冷凍庫から出してアイスチェストに入れるのに一苦労。その後冷水に漬ける時に30分毎に水を入れ替える度に持ち上げるのもまたまた大変。私がひーこら言っていたので、夫がやっと気が付いて手伝ってくれました。何年か前ですが同僚のお姉さんが凍ったターキーを足に落としてつま先を骨折したことがあるんです。非常に危険なんですよ、凍ったターキーってのは。

    出来上がったターキーは一時間寝かせます。この間にもターキーは余熱で料理中なんですね。だからすぐ切り出すとぱさぱさに乾いてしまい味気が抜けます。

    一人で200グラム食べるとしたら50人の計算ですね(笑)。一回ではもちろん食べきれないので、残りをサラダに入れたりサンドイッチにしたりキャセロールにしたりして何日もかけて食べますが、来てくれたお客さんにたくさん持って帰ってもらったりして何とかさばきます。昔は親戚や友達をたくさん招いて感謝祭の宴会をよくやっていたのですが、最近はみんな色々あって集まれなくなってるのに、主人は昔の癖で大型ターキーを買ってきてしまったのです。料理をする方の身にもなってほしいです。

    ReplyEdit

Leave a Reply to 苺畑カカシ Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *