「苺畑より」の愛読者の皆さま、大変長らくお休みしてしまい申し訳ありませんでした。実は三月の終わり頃、私のパソコンが突然ぷっちーんと真っ暗になり、近所のイスラエル人の修理屋さんに持って行ったところ、どうしようもないほど完全に壊れているといわれてしまいました。仕事用のパソコンは日本語が打てないし、ノートパッドでは指一本での入力しか出来ません。こんなんじゃタッチタイピストの私にはとても文章なんか書けたもんじゃない。
それで新しくコンピューターを購入しようと考えていたのですが、一年以上も調子が悪く手術を薦められていた左目がいよいよ視力がた落ちでコンピュータースクリーンも見えない状態で、もうこれ以上手術を延期することはできないこととなり、ついに四月に手術を受けました。
手術後の回復はまあまあなんですが、最初はノートパッドを顔にひっつけてユーチューブのビデオを観るくらいしかできず、とてもとてもブログを書くなんて余裕がありませんでした。
とまあ、そういうことで、色々あり、一か月以上のお休みということになってしまったわけです。お休みを心配してユーリさんからお問い合わせをいただき感謝しております。先週末やっと新しくパソコンを購入。マニュアルみながら昨日なんとか日本語ソフトをダウンロード。まだ使い方があやふやなんで間違えることもあると思いますけど、どうぞその辺はご了承ください。
ユーチューブあるある
実はカカシは日本のポップカルチャーにものすごく疎い。ま、アメリカ生活30余年だから当たり前と言えば当たり前なのだが。目の手術後に長期の自宅静養を強要されたとはいうものの、本も読めないしコンピュータースクリーンの字なども読めない。テレビも全然観えないので、ノートパッドを顔にひっつけてユーチューブの動画を観るとか、ネット配信のラジオ番組を聴くくらいしか楽しみがなかった。それでこれまであまり親しみのなかった日本人ユーチューバーたちの動画をまとめ観してしまった。英語ではこういうのをビンジウォッチングというのだが、日本語では何というのだろう?
それで最近学んだ新しい日本語。
なんとか「あるある」 - 「あ~、そういうことってあるよね」と感じるような状況を言うらしい。「コンビニに来るうざいお客」とかいう例をたくさん出すときに「コンビニあるある」というふうに使うみたいだ。
ジする、ディする - 不敬な態度を取ること。これはもともとは英語の”disrespect”から来るもので、英語の隠語で “dissing”と言ったのをそのまま日本語に当てはめたものと思われる。こんな隠語まで日本語に取り入れられるとは驚いてしまった。
ばずる - これも英語の “Buzzing” をそのまま日本語の進行形にあてはめたものなんだろうと思われる。Buzz というのはちょっと耳障りな音の意味だが、この場合は評判になるという意味でつかわれている。
ユーチューバー -ユーチューブに動画を挙げて生計を立てているプロのことを言うらしい。アメリカではVlogger (Video Blogger) と呼ばれる人たちのこと。
ま、ほかにも色々あるのだが、そのうち追って紹介しよう。もっとも読者諸氏はすでにご存知のことなので今更言われたくないと言われそうだが。
明日からちゃんとまともなエントリーを書こう。


2 responses to ブログ復帰します

yomogineko7 years ago

 復帰おめでとうございます。
 ワタシの所にもカカシさんの事を心配するコメントが来ていました。
 でもツィッターの方の更新が続いてたのでご無事だとは思っていました。
 目が悪いのって辛いですよね。
 ワタシも目が悪いので辛さはわかります。
 どうか今後はご無理をなさらず続けて下さい。

ReplyEdit
苺畑カカシ7 years ago

よもぎねこさん、
お久しぶりです。いろいろご心配おかけしました。これからもぼちぼちやっていきます。
お写真みてると、やっぱ初夏かなって気になりますね。冬の間は雪ばっかりでしたもんね。
カカシ

ReplyEdit

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *