どうでもいいような芸能ニュースだと思って読んでいたら、おもしろい結末だったのでちょっと取り上げよう。イギリス男優のルーバード・エベレットが、最近BBCラジオのインタビューで、ハリウッド映画のコネ主義について批判した。映画界の重役達のお気に入りになると、才能がなくて何度不作に主演しても次から次へと主役につけるという話のなかで、ジェニファー・アニストンの例を上げた。
確かに彼女の出演する映画はどれもこれも似たようなロマンチックコメディばかりで、これといって印象に残るようなものはない。興行成績も今ひとつで、私もテレビや飛行機の機内映画にでもなっていなければ観る機会はほとんどない。
エベレット曰く、ハリウッドでスターになるのは、芸があるなしに関わらず、ハリウッド業界から気に入られているかどうかにかかっているのだそうだ。
もっともカカシから言わせれば、そんなことは今更エベレットに言われなくても明白だ。アニストンのみならず、リチャード・ギアとかケビン・コスナーとか、カリブの海賊でヒットが出る前のジョニー・デップとか、昔一つか二つヒットがあっただけで、ここ20年近くヒットらしい映画など全くないのに、次から次へと高予算の映画に主演している俳優が何人か居る。
こういう人たちに共通しているのは、大抵がバリバリのリベラルだということだ。ハリウッドの映画業界はもうここ何十年とリベラルに仕切られているから、ハリウッド俳優にとって保守派で共和党支持であることを認めるのは、同性愛者だとカムアウトするより命取りになる。仕事を失いたくなかったらリベラルのふりをするか、自分は政治には疎いから解らないという振りをしているのが懸命だ。
ところが、面白いことにエベレットはハリウッドはホモフォビア(同性愛恐怖症)だと言う
エベレット自身は自分が同性愛者であることを1980年代後半に公表したが、その決断は自分の役者としてのキャリアに多大なる損害を与えたという。

「芸能界は異性愛者には理想的に合ってます。とても異性愛的なビジネスなんです。異性愛の男性たちによって牛耳られているし、権力の序列があるのです。」

エベレットは自分が同性愛者としてカムアウトして以来、ハリウッドでもイギリスでもその後1〜2本出演依頼があったきり、10年間ほとんど仕事が来なかったという。それで仕方なくヨーロッパへ移ったのだそうだ。エベレットのフィルモグラフィーを見る限り、結構毎年一本の割で映画やテレビ出演はしている。もっとも自分が期待していたような大作での主役ではないという意味ならそうかもしれない。

「ハリウッドはリベラルの振りをしていますが、本当は非常に保守的な世界なのです。」

私はこの「ハリウッドはリベラルの振りをしている」というところが非常に面白いと思った。往年の映画やテレビミニシリーズの大スターで、何年か前に同性愛嗜好を公認したリチャード・チェンバレンも主演男優はカムアウトしないほうがいいと語っている。

「役者が働いているということ自体が一種の奇跡ですからね。ほとんどの俳優はゲイではないわけですから、働いてる役者がわざわざ『自分がゲイだということを誰が知っていても構わない」なんて言うのは馬鹿げてますよ。特に主演男優タイプの人はね。(略)私個人としては主演タイプの男性のカムアウトはお薦め出来ません。」

我々保守派から言わせると、芸能界は同性愛者優遇主義があるような気がしていたが、内部にいるゲイの役者から言わせるとそうでもないらしい。最近の映画やテレビなどでは、あからさまなゲイのキャラクターが主役になっているものも少なくないので、芸能界はゲイに親好的に見えるが、それは表向きのことで、裏を返せばかなりのホモフォビアというわけ。
もっともアメリカの芸能界が偽善的なのは今に始まったことじゃない。女性へのセクハラなども、普通の企業は神経質なほど気を使っていて、特に軍隊などでは男性が密室で女性と二人っきりにならないようにという厳しい規則があり、どんなに音が煩くても部屋のドアを開けっ放しで話をしている男女を良く見かけるくらいだ。
ところが、ハリウッドではキャスティングカウチといって、女優が役をもらうためにディレクターと性交渉を持つなど当たり前のようにされているし、年齢差別だの人種差別だのごく当たり前に行われている。
(もっともゲイの多いファッション界では異性愛の男性が同性愛のデザイナーに媚びを売るなど普通らしいが、、)
ま、映画がある種の主役を求めていれば、その役割にイメージが合わない役者を使わないのは当たり前だから、そういった差別がいけないとは思わない。だが、エベレットが言うように、才能があるでもなく興行成績も悪い役者が、単にハリウッドの仲間内だというだけで仕事を得るのは自由競争の規則に反する。
私個人としては、俳優の性嗜好など知った事ではないので、特に隠す必要はないが、わざわざ公表すべきことだとも思わない。
サイレント映画の頃にノエル・カワードという劇作家で舞台俳優だった男性がいる。ルックスもよかったので後に映画にも主役男優として出演したりしていた。
彼がゲイであることは内輪では誰もが知っていた事なのだが、もうとっくに役者を引退していた1970年代になって、回りの人から何故カムアウトしないのかと聞かれた時に、今でも自分をヒーローとして胸に秘めているおばあちゃんたちの夢を壊したくないからだ、と答えたと言う。役者はイメージが第一。ファンの夢が壊れるような私生活は隠しておいた方がいいと思ったのだろう。
実は私もカワードの意見に賛成だ。例えば、キアヌ・リーブスとかジョディ・フォスターとか、同性愛者だろうという噂は昔からあるが、自分からゲイだと認めない限り、ファンはリーディングマンやレイディという幻想を保つことが出来る。公私ともに認めるゲイの役者が異性とラブシーンをやったら、見ている方としてはかなり幻滅。(例えばジョージ・クルーニーがゲイだとか言ったらカカシは許さない。)
同時に私はその俳優がリベラルか保守派かということも特に興味がない。保守派なら別にいいが、リベラルだったら知りたくないというのが本音だ。才能もあり非常に好感の持てる俳優がサラ・ペイリンをこき下ろしたりすると完全に幻滅する。これはゲイであるより深刻だけどね。


Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *