日本時間の22日、横須賀に二ヶ月近くも釘付けになっていた海上自衛隊の護衛艦「あたご」が去年の10月ハワイへ発ってから半年ぶり母港の舞鶴に帰港した。
数日前、「あたご」が横須賀を出た時、横須賀の友人からやっと「あたご」が舞鶴に帰れることになったというメールをもらっていたのだが、本日舞鶴の友人から先日「あたご」が無事帰港したと連絡があったので、読者の皆さんはニュースなどでご覧になったかもしれないが、一応ご報告という形で書いておこう。
下記は西日本新聞より。

千葉県・野島崎沖で2月に漁船と衝突した海上自衛隊のイージス艦「あたご」が22日、母港の舞鶴基地(京都府)へ半年ぶりに帰港した。

 今後、事故で生じた艦首の傷の修理や、船体などの定期検査を受ける予定という。
 あたごは昨年10月下旬、舞鶴基地を出て、米・ハワイでの派遣訓練を終えて海自横須賀基地(神奈川県)へ向かう途中、漁船「清徳丸」と衝突した。
 その後、横須賀基地に停泊し、第3管区海上保安本部(横浜)の捜査を受けていたが、洋上検証が終わり、今月18日に同基地を出港した。

乗組員はもちろんのこと、ご家族の方々もほっとしておられることだろう。なにはともあれ一応よかった。


Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *