February 19, 2017

今や保守派こそがカウンターカルチャーだ

先日保守派の王子様マイロ・イヤナポリスがリベラルコメディアンのトークショーに出演。前半が司会のマーとの一対一の対談(ビデオ)、後半は他三人のゲストを招いての座談会。(ビデオ)だった。

マイロがどんな人かよく知らない人はこのビデオをちょっと見て貰えばわかるが、服装は男性だが話し方とか手振り身振りが完全に日本でいうところのオネエさん。かなりの美形なので、もし男らしく振舞ったら女の子たちが放って置かないと思う。もっとも中性的な魅力が男女ともにから好かれるかもしれないが。短くさっぱりした茶色と金髪の混じった髪。黒い革ジャンに首にはチョーカーのパールネックレスと十字架。腕にはチョーカーとおそろいのパールの腕輪といういでたち。

前半のインタビューではマイロはいつもどおりの頭の回転の速さを駆使して早口でしゃべりまくっていたが、相手のマーもさすがだった。長年政治討論番組をやっているだけあって、しかもコメディアンということでもあり、間の取り方がうまい。マーは機転の利いた迅速な答えで応答した。あきらかにマイロは自分のペースで話を進めることが出来ず、マイロの挑発じみた奇抜な発言もマーの隙のないジョークでうまくかわされていた。さすがマーはプロだな、一筋縄では行かない男。

マイロは保守派でマーはリベラルだが、言論の自由という点ではマイロとマーは気が合っているし、モスレム移民が危険だという点でも同意している。どちらかというと意見の違いより共通点の方が多いような印象を持った。このインタビューの内容はそれほど問題ではないのだが、私にはマイロがマーの魅力にかなり惹かれてるなという感じがした。特に後半の座談会ではマイロが隣に座っているマーに見惚れているという感じさえした。またマーもマイロが若い頃の今は亡き共産主義者でやはりゲイだったクリストファー・ヒッチンスを思い出すと言って、マイロの若さと自分がなりえなかった反逆児としての彼に好意と羨望を覚えているような印象を受けた。

英語の解らない人でも後半の座談会の動画をちょっと観てもらいたい。若くて斬新な格好をしているオネエが保守派のマイロで上等な背広姿のかしこまった中年男性三人が左翼のおっさんたち。左翼が背広姿のおっさん連中で、右翼が革ジャン姿の若いオネエ男。これってすっごく変じゃない?

マーとのインタビューのなかでマイロは自分は特に保守派だという意識はないし、トランプ自身従来の共和党や右翼保守とは違うと語った。だが、今や言論の自由を守り体制派から個人の人権を守る姿勢は保守派の姿勢となってしまったのだと語った。

ユーチューブのビデオブロガーのポール・ジョセフ・ワトソン(彼もブリティッシュ)が、今や保守派こそがカウンターカルチャーだと言っていた(ビデオ)のを思い出す。

カウンターカルチャーとは、既存の、あるいは主流の体制的な文化に対抗する文化(対抗文化)という意味である。 1960年代後半〜70年代前半にかけてよく使われた。 狭義にはヒッピー文化や、1969年のウッドストックに代表されるような当時のロック音楽を差すものである。=ウィキペディア

体制派が右翼保守派だった頃は必然的に左翼がカウンターカルチャーになったのでカウンターカルチャーといえば左翼だという観念が普通になっていた。しかし、1960年以来左翼文化が右翼保守を押しのけて文化の面では完全な権力者へと押し上がった。今や左翼文化こそが既存の体制派文化なのである。

ハリウッドの役者や歌手といったセレブリティどもの見てみろ、みんな揃って左翼リベラル。もし今の時代に芸能人が少しでも保守的な考えを述べたりしたらすぐにブラックリストに載せられて明日から完全に干されること間違いなし。

そういう社会においては右翼保守であることこそが既存の文化に対抗(カウンター)する文化(カルチャー)となるのだ。

だが後退派左翼連中は自分らこそが個性的な反体制の反逆者だという妄想に浸っていたい。30近くなってもフリーターで親のすねかじりのくせに、自分らこそが革命派なのだ革新派なのだと思い込んでありもしない「体制」に「抗議」だの「抵抗」だのと言って暴力行為にでる。本当は自分らこそが完全なる体制派なのだということにも気がつかないで。

自分らが反逆児でないことは、大学などで左翼学生の言い分が学校側から完全に支持されていることや、右翼保守がなにかと体制である学校側から迫害されている事実をみても明らかなはず。

ワトソンは、自分が保守派こそがカウンターカルチャーだと書いたツイッターへの左翼連中からのヒステリックな反響に喜びを隠せない様子で、何かと「保守派こそが~、繰り返すぞ~、保守派こそがカウンターカルチャーだあ~!、さまあみろ~」とやっている。

まさに、ワトソンの言うとおりである。

February 19, 2017, 現時間 9:30 AM

エントリーが気に入ったらクリックしてください。
にほんブログ村 政治ブログへ

トラックバック

この記事のトラックバックURL: http://biglizards.net/mt4.21/agakhantrack.cgi/5833

コメント

前のコメント

登録ありがとうございます。 さん コメントを残して下さい。 (サインアウト)

このサイトへ初めて投稿される場合には、サイト主による承認が済むまで投稿が画面に現れないことがあります。しばらくお待ちください。


登録者を記憶する(URL必要)


© 2006-2015 by 苺畑カカシ - All Rights Reserved