September 27, 2009

クレタ島旅行記第二話: ヴィラ マノス

アテネ空港から約三十分の飛行で、カカシとミスター苺、そしてカカシの同僚の事務の女性ジェシーの三人は午後2時ごろハニア空港に到着。知らない土地で、しかも外国で、旅行会社からもらったおぼろげな道順だけを頼りに運転するのは心細かったので、私は色々工夫して昼間の到着を選んだのだが、これは正解だった。

ギリシャの道には標識というものがない。高速の出口やメジャーな町への標識はあるが、道そのもに名前というものがついていないようだ。(街中では道に名前があるところもある。)この点は日本の道路と似ている。似ているといえば、道がものすごく狭く込み入っているということも似ている。これは街中でも田舎道で同じだ。もともと羊やヤギくらいしか通らないような道がそのまま車の走る道路になったらしい。

しかし、北海岸にいる以上北向きが海なので、わからなくなったらナショナルロードといわれる湾岸を走る高速を見つければ、いずれ自分の行きたいところへたどり着ける。そういう点では迷子になってもさほど迷わないうちに行き先にたどり着ける。

空港は山の上にあり、まずこの山道をくねくねとふもとまで降りなければならない。その後高速にのって数キロいったところを降りる。そこから再びくねくねの道を登っていく。中腹のところまでくるとホテル会社からもらった道順通りミニマートがあった。しかし、そのわき道を曲がれとあった道は急な坂道で非常にせまく、とても車が入っていくような道にはみえなかった。これは私の日本の実家のまえにあるあぜ道かと思われるような狭い道路と似たり寄ったりの道だった。

そのあたりを色々走り回って、結局このわき道以外にないと上っていくと、これがまた急な坂道で、あちこちくねくねと曲がっていた。丘を登りきったところで右に曲がれとあったので、曲がるとさらに急な坂道の左側に我々の宿「ヴィラ マノス」と看板のかかった石造りの可愛い家が建っていた。つくづくオートマを借りてよかったと思った。

ヴィラマノスは二階がない平坦な箱みたいな家なのだが、ギリシャにはこういう四角い家が多い。日本のような三角屋根は先ずみかけない。小さな家でもそれぞれに低い石の塀によって囲まれている。マノスの塀の上にはブーゲンビリアの花がたくさん満開に咲いていた。塀の内側にはピンクや黄色のバラの花がギリシャの強い日差しを浴びていた。

ベランダに出ると、そこからスーダ湾を見下ろすことが出来る。そして、今上ってきた山道がくねくねとヴィラに続いているのが見え、かなり高いところまで来たんだなと実感した。それにしてもクリートの海はなんと青いのだろう。これこそ藍という色だ。これはカリフォルニアの薄い水色の海や、東海岸の灰色の海や、ハワイのエメラルドの海とも全然違う。エーゲ海の海は深い深い藍色だ。

裏庭には結構良いサイズのプールがあった。つま先をつけてみるとちょっと冷たすぎる毛があったが、もう少し暑くなれば十分だろう。プール脇でミスター苺としゃべっていると、汚いズボンをはいた庭師のような中年の男がどこからともなくにょきっと現れた。

「うえるかむ、うえるかむ。」と下手な英語で言う男の下の前歯が抜けていた。男は「ようこそ」以外の英語は知らないらしく、何かしゃべっていたが、そのしぐさから、この男の名はタジースといい、このヴィラの管理人らしいということがわかった。ジェシーと私は他のヴィラはどこにあるのかとたずねたが、彼には我々が何をいっているのかさっぱりわからないらしかった。まあ、いい。道順は聞いてるので、後で散歩がてらに探せばいい。

まだ時間はある。

September 27, 2009, 現時間 2:26 PM

エントリーが気に入ったらクリックしてください。
にほんブログ村 政治ブログへ

トラックバック

この記事のトラックバックURL: http://biglizards.net/mt4.21/agakhantrack.cgi/3897

コメント

前のコメント

登録ありがとうございます。 さん コメントを残して下さい。 (サインアウト)

このサイトへ初めて投稿される場合には、サイト主による承認が済むまで投稿が画面に現れないことがあります。しばらくお待ちください。


登録者を記憶する(URL必要)


© 2006-2015 by 苺畑カカシ - All Rights Reserved