February 21, 2009

経済活性案:オバマから極左翼犯罪市民団体ACORNに莫大なご褒美配当

この間上下両議会で通過したオバマ及び民主党の経済活性法案に含まれるプログラムには、経済活性とは何の関係もない信じられないような怪しげなものがたくさんある。そのなかでも頭に来るのは、先の選挙で多大なる選挙違反をしてオバマ及び民主党候補の当選に貢献し、連邦警察から取り調べを受けている最中の左翼過激派市民団体ACORNへの莫大な資金配当が含まれていることだ。

ACORNがどういう団体かという話は、当ブログのここで説明した通りだが、もう一度繰り返すと、、

オバマには選挙違反連続で警察沙汰になっているACORN(エーコーン)という市民団体がくっついている。このグループは選挙権があろうとなかろうと移民や犯罪者に金を払って選挙登録をさせ、その名前を使って投票権を自分らで埋めて郵送するという違反で何人もそのメンバーが逮捕されている。

私がこの話を最初に書いた時、例の左翼変態フェミニストの小山エミは私が事実も確かめずにアメリカ保守派の放ったデマに騙されていると自分のブログに、あたかもカカシが簡単に騙されるノータリンであるかのような嘘を書いていた。しかし、ACORNが極左翼で民主党候補を当選させるために手段を選ばぬ汚い手口で違法な選挙運動をやっていたことは公共に記録が残る事実である。左翼変態フェミニストの小山ですら、ACORNの従業員が選挙違反をやって逮捕された事実は否定していない。ま、それについては詳しくリンク先のエントリーを読んでもらうとして、オバマ及び民主党はこのACORNの手柄にかなり感謝しているらしく、『ようやった、褒美をつかわす』とばかりに、国民の血税を浪費してACORNが主体となる地域発展基金とよばれるまやかしプログラムに41億9千万ドルを割り当てることにしたというのだ。ま、オバマは大統領のすばらしい経歴のなかで2年間の上院議員体験を除けば、このコミュニティーオーガナイザー(地域発展とか地域組織計画)とかいうわけのわからない運動をしていたから、そういう関係で昔からふか〜いつながりのあるACORNのような団体に金が横流れするのは当たり前と言えば当たり前だ。

ACORNなんかに金をつぎ込んで、アメリカ社会の経済がどう活性化するというのだ、オバマ王!答えよ!

ところでオバマが大統領になって空席となったイリノイ州の上院議員の席を埋めた議員が、またまたスキャンダルで失脚しそうなのだが、その後がまになる人というのがまた、地元暴力団べったりな上にオバマとも親密な仲だという。その話は回を改めてするが、オバマという男は脳足りんで馬鹿で行き当たりばったりなだけでなく、心底腐敗している。

なんでこんな奴を大統領にしたんだ〜! オバマに投票したアメリカ人、恥を知れ!

February 21, 2009, 現時間 8:44 PM

エントリーが気に入ったらクリックしてください。
にほんブログ村 政治ブログへ

トラックバック

この記事のトラックバックURL: http://biglizards.net/mt4.21/agakhantrack.cgi/3495

コメント

前のコメント

登録ありがとうございます。 さん コメントを残して下さい。 (サインアウト)

このサイトへ初めて投稿される場合には、サイト主による承認が済むまで投稿が画面に現れないことがあります。しばらくお待ちください。


登録者を記憶する(URL必要)


© 2006-2015 by 苺畑カカシ - All Rights Reserved